2024年1月7日放送 9:30 - 10:00 テレビ東京

武井壮のゴルフバッグ担いでください
▼石川遼&イボミ専属キャディコース戦略

出演者
武井壮 鳥谷敬 
(オープニング)
番組紹介

プロキャディーにゴルフバッグを担いでもらい、ラウンド戦略すなわちマネジメントを学んでスコアアップを目指す。初回のゲストは鳥谷敬。

キーワード
イ・ボミ上田桃子有馬ロイヤルゴルフクラブ石川遼神戸市(兵庫)
オープニング

オープニング映像。

(武井壮のゴルフバッグ担いでください)
武井壮がマネジメントを学ぶ

舞台は有馬ロイヤルゴルフクラブ。最初のコースは471ヤード、パー5の7番ホール。佐藤賢和キャディーとペアを組む武井壮、清水重憲と組む鳥谷敬のティーショットは見事だった。

キーワード
有馬ロイヤルゴルフクラブ神戸市(兵庫)
佐藤賢和×武井壮 清水重憲×鳥谷敬

鳥谷敬の2打目はピンまで181ヤードだが、フロントエッジは161ヤード。清水重憲さんはグリーンの総距離(このホールは190ヤード)に収まる6番アイアンを推奨。鳥谷さんは2オンを果たした。

佐藤賢和さんの助言で右サイドから2オンに成功した武井壮。当初は「刻みたい」と後ろ向きな考えだったが、佐藤さんによると「曲げたくない」などネガティブなイメージはミスを招きやすく、成功イメージを持つことが重要だという。このホールは共にバーディーで終え、続いて391ヤードの9番ホール(パー4)へ。打ち下げのティーショットは目線を下げることがポイント。

391ヤード、パー4の9番ホール。鳥谷敬の3打目は35ヤードを残すアプローチ、グリーンを確実に捉える。一方の武井壮は10メートル超のパット、短いよりは長いほうがという助言を受けてカップに寄せた。このホールは武井さんがパーセーブ、鳥谷さんがダブルボギー。「やったら良い事が頭に出てくる、自然とミスが少なくなる」と鳥谷さん。

キーワード
プレリー1957石川遼
(エンディング)
次回予告

武井壮のゴルフバッグ担いでくださいの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.