2024年11月30日放送 23:30 - 23:45 NHK総合

漫画家イエナガの複雑社会を超定義
敵か味方か?ホワイトハッカー「ぺンテスター」

出演者
町田啓太 紺野彩夏 
(漫画家イエナガの複雑社会を超定義)
町田啓太が注目のペンテスターを超速解説

24年6月、日本の大手出版社がサイバー攻撃を受け、事業への影響に加え、大量の個人情報が流出。経済損失は24億円にのぼるという。世界全体では1分の間に1500回の攻撃が行われているという。こうしたなか、企業から依頼を受け、ハッカーのふりをしてシステムやネットワークに侵入し、テストを行う「ペンテスター」というエンジニアの需要が高まっている。1988年、コーネル大学の大学院生だったモリスは自己増殖を繰り返すプログラムを国防総省のコンピュータに侵入させたが、エラーを起こした。回線でつながっていた全米の大学、研究機関にまで広がり、一部が麻痺した。同時期、ユーザーのデバイスに不利益をもたらすプログラムが生まれている。現在、主流なのは「ランサムウェア」。システムに侵入し、保存されたデータを暗号化して使用できない状態にする。そして、情報を人質として身代金を要求する。サイバーセキュリティのサイフィエフ・ルスラン氏曰く、日本は外部からの侵入は警戒しているが、内部は防御が弱いという。

キーワード
ケビン・ミトニックコーネル大学ジョン・キンダーバーグゼロトラストペンテスターランサムウェアランド研究所ロバート・タッパン・モリス

テレワークの際、「VPN」という仮想プライベートネットワークが使われるが、ネットに一部さらされている仕組みのため、ハッカーから狙われやすい。ペンテスターによるテストで、巨額な損失が抑えられると期待されているが、人材不足が課題となっている。一般ユーザーが注意すべきポイントとして「怪しいメールは開かない」、「OS、ソフトウェアをアップデート」、「仕事の端末は就業規則に沿った使い方をする」が挙げられる。

キーワード
VPNランサムウェア
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.