2025年4月26日放送 9:30 - 11:45 TBS

王様のブランチ
大森元貴&菊池風磨▼下町・葛飾の旅

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 近藤くみこ(ニッチェ) LiLiCo 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 松元絵里花 長谷川美月 丸山礼 本田響矢 菊池柚花 若林有子 榎本ゆいな 阿部凜 畠中夢叶 大森元貴(Mrs. GREEN APPLE) 菊池風磨(timelesz) 
(映画コーナー)
movie RANKING

MOVIE RANKING第9位「ファーストキス 1ST KISS」。脚本を担当した坂元裕二さんのシナリオブックが発売後即品切れ状態に。4万部を突破し異例のベストセラーとなっている。

キーワード
MOVIE RANKINGファーストキス 1ST KISS坂元裕二塚原あゆ子東宝松たか子松村北斗興行通信社

MOVIE RANKING第8位「映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』」。観客動員数55万人、興行収入13億円突破。

キーワード
MOVIE RANKINGTOHO NEXTヒプノシスマイク -Division Rap Battle-木村昴浅沼晋太郎白井悠介興行通信社辻本貴則速水奨

MOVIE RANKING第7位「教皇選挙」。礼拝堂を始め、本作に登場する教会施設はすべてセットで再現。

キーワード
MOVIE RANKINGイザベラ・ロッセリーニエドワード・ベルガーキノフィルムズジョン・リスゴースタンリー・トゥッチレイフ・ファインズ教皇選挙興行通信社

MOVIE RANKING第6位「片思い世界」。物語の重要なカギを握る青年・典真を演じたのは横浜流星。本作ではピアノに初挑戦。役作りのため9ヶ月も練習。

キーワード
MOVIE RANKINGリトル・モア土井裕泰坂元裕二広瀬すず杉咲花東京テアトル横浜流星清原果耶片思い世界興行通信社高杉典真

MOVIE RANKING第5位「アマチュア」。注目シーンの1つが、ガラスのプールの爆破シーン。このシーンについてラミ・マレックは、VFXをとても少なくしているので、本物のガラス製の水槽を爆破したという。とても難しくチャンスは2回しかなかったという。

キーワード
MOVIE RANKINGアマチュアウォルト・ディズニー・ジャパンジェームズ・ハウェズラミ・マレック興行通信社

MOVIE RANKING第4位「劇場版「僕とロボコ」」。超高性能メイド型ロボット「OM」が普及性ている世界で、ある日日常が一転。何者かによって時空が歪められ、様々な世界線のロボコたちが一同に集結してしまう事態に。累計発行部数150万部突破したギャグマンガが映画化。ロボコの声を演じたのは、チョコレートプラネットの松尾駿。

キーワード
MOVIE RANKINGチョコレートプラネットロボコ劇場版「僕とロボコ」大地丙太郎宮崎周平松尾駿松竹津田美波田中真弓興行通信社野沢雅子長田庄平

MOVIE RANKING第3位「ウィキッド ふたりの魔女」。根強い人気から7週連続ランクイン。

キーワード
MOVIE RANKINGアリアナ・グランデウィキッド ふたりの魔女シンシア・エリヴォジョン・M・チュウ東宝東和興行通信社

MOVIE RANKING第2位「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」。ゲスト声優はサンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしが参加。伊達みきおはアフレコに7時間かかったという。

キーワード
MOVIE RANKINGサンドウィッチマン伊達みきお富澤たけし寺本幸代映画ドラえもん のび太の絵世界物語東宝興行通信社藤子・F・不二雄藤本美貴鈴鹿央士

MOVIE RANKING第1位「劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」」。長野県の雪山を舞台としたシリーズ28作目。公開3日にして興行収入34億円突破。シリーズ歴代No.1の大ヒットスタート。

キーワード
MOVIE RANKING劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」小山力也小清水亜美山崎和佳奈東宝興行通信社速水奨重原克也青山剛昌高山みなみ高田裕司
#真相をお話しします

累計発行部数77万部突破の大ヒットミステリー小説「#真相をお話しします」が映画化。それは一夜で大金が稼げる視聴者参加型の暴露チャンネル。明かされるのはあらゆるゴシップの真相。スピーカーと呼ばれる話し手がとっておきの暴露と引き換えに投げ銭で一攫千金を狙う。大金が欲しい桐山はある事件の真相を話そうとエントリー。すると暴露に観衆は大熱狂。ところが、鈴木がある事件の真相を語った。そして暴露した本当の目的とは。

キーワード
#真相をお話しします
大森元貴×菊池風磨 生出演 異色のミステリー「#真相をお話しします」

初めての映画撮影の感想は?との質問に大森は「すごく刺激的な毎日だった」と話した。菊池は大森と共演した感想について「お芝居の経験がそんなにないと伺っていたので、嘘つかれたっていうか」と演技を絶賛した。豪華共演者については大森が「伊藤英明さんがインパクトのある役を演じられてて、お芝居の現場を拝見させていただいたんですけど、オーラと圧がすごくて圧倒された」と話した。主題歌「天国」/Mrs. GREEN APPLEについては「撮影しながら作った。後半の撮影は主題歌を聞きながら演じられた」と話した。サプライズで声の出演をしている二宮和也については「僕らも試写を見るまで出てるって知らなかった」等と話した。

キーワード
伊藤英明#真相をお話しします
大森元貴×菊池風磨 「#真相をお話しします」舞台裏クイズ

舞台裏クイズ。問題は「大森元貴が菊池風磨に不思議がられた撮影終了後のある行動とは?」。

舞台裏クイズ。問題は「大森元貴が菊池風磨に不思議がられた撮影終了後のある行動とは?」。正解は「帰りたがらない」。第2問は「お肉が美味しいお店のお弁当の差し入れに菊池風磨が怒ったのはなぜ?」。正解は「魚のお弁当だったから」。

キーワード
#真相をお話しします
大森元貴×菊池風磨 生出演 異色のミステリー「#真相をお話しします」

視聴者へメッセージ。大森さんは「大好きな映画なのですぐに見に行ってほしい」、菊池さんは「あっという間に終わるのでぜひ見に行ってください」などと話した。

キーワード
#真相をお話しします
(BOOKコーナー)
BOOK RANKING

「BOOK RANKING」の第9位は「珈琲怪談」。著者・恩田陸さん自身が体験した話や直接人から聞いた話など、ほぼ実話で構成されている。

キーワード
BOOK RANKING珈琲怪談

第5位は「ありか」。家族の愛を描いた感動作。

キーワード
BOOK RANKINGありか

第4位は「純喫茶図解」。画家・塩谷歩波さんが建築の図法で描く、純喫茶の魅力が詰まったイラストエッセイ集。東京近郊の18軒の純喫茶を紹介している。

キーワード
BOOK RANKING純喫茶図解

「BOOK RANKING」の第3位は「それいけ!平安部」。平安の心を学ぶ平安部の立ち上げに奮闘する女子高生たちの物語。

キーワード
BOOK RANKINGそれいけ!平安部

第2位は村上信五さんの思考法を綴った「半分論」。

キーワード
BOOK RANKING半分論

第1位は今年の本屋大賞受賞作である「カフネ」。

キーワード
BOOK RANKINGカフネ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.