2023年6月25日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日

相葉マナブ
マナブ!旬の産地ごはん〜埼玉・熊谷のにんじん〜

出演者
相葉雅紀 小峠英二(バイきんぐ) 
マナブ 旬の産地ごはん
生でも美味しい!熊谷のにんじん

埼玉・熊谷市の農家、知美さんのもとを訪ねた。きょうの食材、にんじんの収穫を体験した。生でも食べられる彩誉を試食した。

キーワード
にんじん利根川妻沼滑空場彩誉熊谷市(埼玉)邑楽町(群馬)
毎日食べられる!にんじんジャム

知美さんの母・成子さんに「にんじんジャム」を教えてもらう。食べやすい大きさにカットしたにんじんを柔らかくなるまで鍋で茹で、ブレンダーで潰す。砂糖とにんじんを鍋に入れ、火にかけて馴染むまで混ぜる。レモン汁を合わせ、冷やして完成。

キーワード
β-カロテンにんじんにんじんジャムレモン
簡単!おしゃれなにんじんとチーズのサラダ

「にんじんとチーズのサラダ」を作る。にんじんと生ハムを千切りにし、にんじんは水にさらす。ボウルで生ハム、オリーブオイル、にんじん、カッテージチーズを混ぜ、塩コショウを振る。

キーワード
にんじんにんじんとチーズのサラダ

「にんじんとチーズのサラダ」を味わった。

キーワード
にんじんにんじんとチーズのサラダ
新食感!にんじんとカラムーチョのサラダ

「にんじん&カラムーチョ&きゅうりのサラダ」を作る。千切りにしたにんじんときゅうり、カラムーチョをボウルに入れ、マヨネーズで和えて完成。

キーワード
きゅうりにんじんにんじん&カラムーチョ&きゅうりのサラダカラムーチョ富里市(千葉)
食べやすい!にんじんのきんぴら

知美さんに「にんじんのきんぴら」を教えてもらう。ごま油で唐辛子、にんじんを炒めた。しょう油とみりんで味付け。煎りごまを振って完成。途中、知美さんは元々保育士をしていたと話した。

キーワード
にんじんにんじんのきんぴら
お弁当のおかずにも!にんじんのはさみ揚げ

「にんじんのはさみ揚げ」を作る。にんじんを輪切りにして電子レンジで1分加熱。ボウルで豚挽き肉、玉ねぎのみじん切り、パン粉、卵、塩コショウを混ぜる。小麦粉を振ったにんじんでタネをはさみ、バッター液とパン粉をつけて油で揚げる。途中、知美さんは熊谷の妻沼滑空場が自慢だと紹介した。熊谷市民は抽選でグライダーに乗れる。

キーワード
にんじんにんじんのはさみ揚げ妻沼滑空場熊谷(埼玉)玉ねぎ豚挽き肉
見た目華やか!にんじんの炊き込みご飯

「にんじんの炊き込みご飯」を作る。米をセットした炊飯器に水、しょう油、酒、顆粒だしを入れる。みじん切りにした油揚げとにんじんを入れて炊き上げる。

キーワード
にんじんにんじんの炊き込みご飯
クセになる!キャロットベーコン

山梨・市川三郷町の名物「キャロットベーコン」のレシピを紹介。大塚にんじんをピーラーで長く薄くカット。天日干ししたあと油で揚げ、黒コショウや燻製塩で仕上げる。

キーワード
にんじんアグリ甲斐キャロットベーコン八ヶ岳大塚にんじん市川三郷町(山梨)
沖縄名店のにんじんしりしり

那覇市にある「もぅあしび~」の宇禄さんが「にんじんしりしり」のレシピを紹介。鍋でツナとしりしり器で削ったにんじんを炒め、かつおダシを加える。塩コショウ、顆粒だしを入れる。だしがなくなる手前で溶き卵を加える。濃口醤油を入れてかき混ぜ、青のりをかけて完成。「しりしり」は沖縄の方言で「千切り」の意味。すりおろすときの音から来たと言われている。

キーワード
にんじんにんじんしりしりもぅあしび~那覇市(沖縄)

「にんじんしりしり」を作る。鍋でツナとしりしり器で削ったにんじんを炒め、かつおダシを加える。塩コショウ、顆粒だしを入れる。だしがなくなる手前で溶き卵を加える。濃口醤油を入れてかき混ぜ、ネギをかけて完成。途中、視聴者からの「スーパーベジタホーというグループを作ったらセンターになる野菜は?」という質問を紹介。とうもろこし、アスパラガスなどが挙がった。

キーワード
にんじんにんじんしりしりネギ那覇市(沖縄)

相葉らは「にんじんしりしり」を味わった。

キーワード
にんじんにんじんしりしり
にんじんを丸ごと使う にんじんミートソーススパゲティ

「リストランテ アクアパッツァ」の日高オーナーシェフが「にんじんミートソーススパゲティ」のレシピを紹介。ジューサーでにんじんを絞りかすとジュースに分ける。オリーブオイルで鶏挽き肉、玉ねぎ、にんじんの絞りかすを炒め、塩とにんじんジュース、オレンジジュースを加える。茹でたパスタと茹で汁を加え、バター、オリーブオイルを混ぜる・火を止めてパルメザンチーズを加える。盛り付けてレモンの皮と粗挽きコショウをかけたら完成。

キーワード
にんじんにんじんミートソーススパゲティリストランテ アクアパッツァレモン南青山(東京)玉ねぎ落合務鶏挽き肉

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.