- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れた。
(私の幸福時間)
クロスミントン
東京都千代田区は千代田城とも呼ばれた江戸城で今の皇居があり、丸の内や大手町といったオフィス街と霞が関に代表される地域に中央官庁が集まっている。笠原標さんは衣服の製造販売会社で服の流通管理や販売店の支援をしている。週に3回幸福時間があり「クロスミントン」である。クロスミントンはバドミントンを元に、風のある屋外でも楽しめるようにしたスピードバドミントンが2016年に国際競技団体によって名前が変わった。バドミントンと違ってネットはなく、2人のプレイヤーが12.8mの距離に立って四角いコートで羽根を打ち合っている。仕事のあとに職場近くの区や小中学校の体育館を借りて、チームの仲間と3時間ほど練習をする。大学時代はスカッシュに打ち込んでいたという。1年おきにある世界大会に出て、優勝したこともある。腕力のある選手に負けないために、正確なコントロールで勝負する。
- キーワード
- 千代田区(東京)
(エンディング)
次回予告
「私の幸福時間」の次回予告をした。