2023年10月15日放送 14:00 - 14:54 TBS

秋の新ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」「フェルマーの料理」初回直前ナビ!

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

マイ・セカンド・アオハル SPガイド
マイ・セカンド・アオハル

秋の新ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」を紹介。広瀬アリスはTBSPドラマ初主演。30歳どん底OLがある日突然出会った青年に心動かされる。夢に向かって走り出す2度目の青春物語。マイ・セカンド・アオハルは北川亜矢子脚本の完全オリジナルストーリー。広瀬アリス演じる白玉佐弥子は建築家になることが夢だった。建築の道を目指すも大学受験に失敗し状況。安月給でしがないOL生活を送っていた。道枝駿佑演じる、小笠原拓と出会い、2度めの受験を決意。無事大学へ。白玉佐弥子と小笠原拓の関係を彩る人物たちを紹介した。安藤政信は有名建築家の日向祥吾を演じる。イモトアヤコは元同僚を演じる。飯沼愛や伊原六花らが建築学生があつまるシェアハウス・サグラダファミリア家を案内した。

キーワード
マイ・セカンド・アオハル北川亜矢子
広瀬さんに直撃インタビュー

広瀬アリスは「シェアハウスはしたくない。人と一緒に住めないから。落ち着かない」などと話した。撮影をしていて感じたシェアハウスの良いところを聞かれ広瀬アリスは「ご飯の時間はやっぱり楽しい。音がないおうちほど寂しいものはない」などと話した。

キーワード
マイ・セカンド・アオハル
ファミリ家メンバー SPトーク

水沢林太郎、濱尾ノリタカと一緒にスペシャルトーク。ファミリアの好きなポイントを聞かれ水沢林太郎は「お風呂場の棚。みんなのそれぞれの必要なものが入ってる。あれだけで個性が出てる」などと話した。濱尾ノリタカはキッチンスペースが好きだという。

キーワード
マイ・セカンド・アオハル
マイ・セカンド・アオハル

道枝駿佑が製図室をリポート。製図室はシンプルでスタイリッシュな空間になっている。模型は全部、実際の建築学生から借りてきたもの。作りこまれたセットとならんで、マイハルの魅力となっているのが、素敵なロケーションの数々。印象的な場所について広瀬アリスは「1日かけて1シーンずっとチャリ乗ってる」などと話した。1話で登場する場所は静岡・富士市で2日間かけて撮影した。一話の見どころについて道枝駿佑は「広瀬さんのコメディーっぷりじゃないですかね」などと話した。ドラマの主題歌は、なにわ男子の「I Wish」。マイ・セカンド・アオハルは17日スタート。

キーワード
I Wishマイ・セカンド・アオハル
(フェルマーの料理)
フェルマーの料理

「フェルマーの料理」は夢破れた数学の天才が、謎に包まれた料理界のカリスマと共に数学的思考で料理の難題に挑む。高橋文哉、志尊淳のW主演。若きプロフェッショナルたちのガチンコエンターテインメント。原作は「月刊少年マガジン」で連載している小林有吾の「フェルマーの料理」。高橋文哉はゴールデンプライム帯の連続ドラマ初主演。高橋文哉が演じるのは天才数学少年、北田岳。天才数学少年を演じるうえで、監督からはできるだけ早口でと要望された。志尊淳は天才カリスマシェフ、朝倉海を演じる。

キーワード
フェルマーの料理久保田紗友仲村トオル及川光博宇梶剛士宮澤エマ小林有吾小芝風花月刊少年マガジン板垣李光人白石聖細田佳央太細田善彦高橋光臣
MENU-1 STORY

「フェルマーの料理」のストーリーを紹介。天才数学少年の岳は、数学オリンピックの選考会でライバルの圧倒的な実力を目の当たりにし偉大な数学者になれないことを悟った。そんな彼の前に現れたのが、カリスマシェフの海だった。志尊淳と高橋文哉は初共演だが、撮影現場では仲良し。スタンバイ中はいつも一緒だという。フェルマーの料理は10月20日夜10時スタート。

MENU-2 待ち受けるライバルたち

「フェルマーの料理」のストーリーを紹介。海がオーナーを務めるレスラン「K」のライバルたちを紹介した。小芝風花は唯一の女性シェフ・赤松蘭菜を演じる。板垣李光人京都の有名料亭の御曹司・乾孫六を演じる。細田善彦はKの副料理長・布袋勝也を演じる。「フェルマーの料理」は10月20日午後10時スタート。

キーワード
ジュアフェルナンデス直行朝井大智
MENU-3 数学×料理

今回、料理監修を務めるのは田村浩二さん。田村浩二は「原作に出てくる料理をどうやってドラマの中で再現するかがメインにはなってる。それ以外にドラマのために作った料理も登場する。温度やグラムなど数字を意識しながらつくっている」などと話した。服部栄養専門学校も全面協力した。「フェルマーの料理」は10月20日午後10時スタート。

キーワード
Mr.CHEESECAKE服部栄養専門学校
MENU-4 調理シーン

調理師免許を持つ高橋文哉は、流石のフライパンさばきを披露した。料理監修の先生からも大絶賛した。さらに高橋文哉は低温調理器と真空の機械を買ったという。一方料理はど素人だという志尊淳は、フランベにも挑戦する。小芝風花も自信ないと言っていたものの、見事な包丁さばきを披露した。

MENU-5 注目キャラクター

白石聖演じる岳の同級生で水泳部の魚見亜由は、オリンピックを目指し東京の大学へ進学する予定。岳を気にかけお互いに励まし合っている。宮澤エマ演じる給仕長福田寧々は、接客以外の仕事も完璧で海の自宅の家事代行も請け負っている。第一話のキーパーソンを演じるのが及川光博で、演じるのは岳が通うヴェルス学園の理事長西門景勝で、岳の数学の才能を見込んで特待生として援助していて飲食業界にも精通する人物。第一話で岳に退学を言い渡し窮地に追い込む。高橋光臣演じる謎の男淡島優作はドラマのオリジナルキャラクター。仲村トオルは伝説のシェフ渋谷克洋を演じる。ほかにも個性派キャストたちの出演が決定している。志尊淳は今日も楽しかったと思っていただくのが一番の望みだとコメントし、高橋文哉は岳を応援するきもちをそのまま自分に返してほしいなどと話した。

キーワード
なすなかにしオリンピック久保田紗友井頭愛海八木アリサ宇梶剛士東京都細田佳央太
(番組宣伝)
フェルマーの料理

フェルマーの料理の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.