2024年4月14日放送 11:30 - 12:00 テレビ東京

種から植えるTV
【種から育てる 米づくりプロジェクト堂々2年目だぞ】

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) 伊藤一朗(Every Little Thing) 鈴木奈々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(種から植えるTV)
いっくん&鈴木奈々 2年目お米プロジェクト

今回は草刈り、堆肥まき、肥料まき、耕うん。まずはあぜに生えた雑草を刈る。雑草は虫の住処になり病気のもと。ヤギのたっちゃん、めいちゃんをファミリーに迎えた。

キーワード
ヤギ
お米作り&循環農業!ヤギと一緒に草むしりだ

ヤギが雑草を食べ糞や尿を肥料にする循環農業のシステムを取り入れるため、こじファームでもヤギを迎えた。斜面は根っこから抜くと土崩れの原因になるため、表面だけ食べるのが大事。草が多い場所にヤギをつなぎ、次の場所に向かった。

キーワード
ヤギ
お米作り!便利農機で堆肥をまいて土づくり

約10aの田んぼに堆肥をまく。番組でお世話になった農家の人たちが助っ人に来てくれた。児嶋と伊藤は自走しながら堆肥をまく農具を使い、鈴木と助っ人の人たちはスコップでまいていった。

農家メシ
春キャベツのロールキャベツ

「春キャベツのロールキャベツ」を作る。キャベツの芯をくり抜きラップをしてレンジで10分温める。湯剥きしたトマトを煮詰め、コンソメスープの素、ケチャップ、ローリエを入れて煮込む。みじん切りのタマネギに合い挽き肉、パン粉、ナツメグ、塩コショウを合わせて成形。キャベツは分厚い部分を削ぎ落として肉を包み、スープで煮込む。

キーワード
キャベツタマネギトマトナツメグ合い挽き肉春キャベツのロールキャベツ
チンゲンサイのニンニク炒め

「チンゲンサイのニンニク炒め」を作る。チンゲンサイを縦に切る。ごま油でニンニク、チンゲンサイを炒め、カキ醤油を加える。鈴木は加藤綾菜の家でこれが出てきたと話した。

キーワード
チンゲンサイチンゲンサイのニンニク炒めニンニク加藤綾菜加藤茶
(種から植えるTV)
お米作り!肥料をまいてトラクターで耕うん

残るは肥料まきと耕うん。肥料をある程度まいたら同時に耕していく。児嶋と鈴木は肥料まきチーム、伊藤はトラクターチームに分かれた。児嶋は肥料散布機MF400、鈴木はグリーンサンパーを使って肥料をまいていった。伊藤はトラクターNT365Lで畑を耕していった。

キーワード
MF400NT365Lカンリウ工業井関農機

トラクターで畑を耕し、土作り完了。

お米プロジェクト!種25万粒を植えるよ♪

次はお米の種植え。種から育てる育苗からスタートする。今年のコシヒカリは農家のタニアさんから分けてもらった。ことしもみくに式種まき機を使う。育苗用の容器に土を入れ、種をまいた。

キーワード
みくに式 種まき機コシヒカリ広田産業

育苗用の容器に土を入れ、種をまいた。土をかぶせて平らにならしたら完了。

お米プロジェクト土づくり&種植え作業完了

作業完了し、鈴木は土いじりが楽しいと話した。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

視聴者プレゼント

カゴメ野菜生活100オリジナル・200mL×24本を10名様にプレゼント! 詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
カゴメ 野菜生活100オリジナル 200ml×24本種から植えるTV 番組ホームページ
TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTで配信中!

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.