2024年1月27日放送 12:15 - 14:23 テレビ東京

究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅
1歩1円ウォーキング対決旅 関東縦断200km▼31日(水)夜は群馬〜長野へ

出演者
こがけん 
(オープニング)
負けたら引退!?こがけんリベンジマッチ

2チームに分かれ、旅にかかるありとあらゆる費用を万歩計で稼いでいく「1歩1円ウォーキング対決旅」。こがけんチームはhitomi、アタック西本。バス旅Zチームは田中要次、羽田圭介、横山由依。“渚の駅”たてやまから1泊2日で3つのチェックポイントをめぐりゴールの奥秩父もみじ湖を目指す。「WINNER」フラッグを取ると勝利。公共交通機関なら何に乗ってもOK。チームで万歩計1個を使い交通費、食費、宿泊費を捻出する。チェックポイント1は2か所、チェックポイント2は3か所から1つを選ぶ。ミッションをクリアすればゴールに向かうことができるが、先手を取られたチェックポイントではミッションができない。チェックポイントでお金がかかるミッションが用意され、その費用も稼いだ歩数から捻出する。

キーワード
LOVE 2000“渚の駅”たてやまさいたま市(埼玉)ローカル路線バス乗り継ぎの旅仙元山城島健司大多喜(千葉)奥秩父もみじ湖山口農園有間ダム東京都江の島パンケーキ藤沢(神奈川)館山(千葉)高尾山
オープニング

オープニング映像。

究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅

究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅の番組宣伝。

(究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅)
館山駅に先着して主導権を握のは?

チェックポイント1は大多喜町の山口農園か藤沢の江の島パンケーキ。バス旅Zチームは山口農園に狙いを絞った。館山駅から鉄道で勝浦駅に行き、そこから直通のバスで向かうことにした。万歩計はウォーキング中以外はストップする。1歩1円の換金はいつでもOK。カウントした歩数をそのまま現金支給する。こがけんチームは江の島パンケーキに狙いを絞り、フェリーの出る浜金谷駅へ向かった。フェリー代を払って所持金は657円になり、コンビニでアンパンを買った。

キーワード
久里浜港勝浦駅北条海岸大多喜(千葉)富士山山口農園日本の夕日百選東京湾100選江の島パンケーキ浜金谷駅藤沢(神奈川)関東の富士見百景館山駅
チェックポイント先着へ!めざせ大多喜町

バス旅Zチームは勝浦駅に到着。駅から離れた観光協会に行く途中、2100円でバスターミナル東京八重洲まで行ける高速バスのバス停を発見した。観光協会でチェックポイントについて聞くと、大多喜行きのバスに乗り、佐野のバス停で降りてから山口農園までは6キロ以上あることがわかった。

キーワード
バスターミナル東京八重洲佐野勝浦市観光協会勝浦駅大多喜(千葉)山口農園東京駅
フェリーで東京湾横断!めざせ江の島

こがけんチームは金谷港からフェリーに乗って久里浜港へ向かった。

キーワード
久里浜港江の島パンケーキ藤沢(神奈川)金谷港
金庫番・羽田が大勝負!どうなる!?

タクシーを諦めたバス旅Zチームは先々のバス停をたどって歩数を稼ぎ、バスが追いついたら乗る作戦。平田のバス停からバスに乗った。

キーワード
中谷佐野勝浦駅大多喜(千葉)山口農園平田新田
チェックポイント先着へは!めざせ江の島

こがけんチームは久里浜港に到着し、久里浜駅まで歩いた。久里浜駅から鉄道で鎌倉駅にやってきた。湘南モノレールと江ノ電で迷ったこがけんは江ノ電を選択した。湘南モノレールルートは湘南江の島駅まで3人で2190円だが、江ノ電は江ノ島駅まで3人で1740円でこがけんの選択は正解だった。

キーワード
久里浜市(神奈川)久里浜港久里浜駅大船駅尻こすり坂横須賀線江の島パンケーキ江ノ島電鉄江ノ島駅湘南モノレール湘南江の島駅藤沢(神奈川)鎌倉駅
世にも奇妙な事態に遭遇…一体どうなる?

バス旅Zチームはバスで四ツ石バス停に到着。山口農園に到着した時点で所持金は15817円になった。ミッションは「1本3キロ以上ある巨大タケノコを掘り当てろ」。3キロ未満のタケノコは所持金から買い取り、もしくは食べ切らなければならない。

キーワード
たけんこ橋タケノコ佐野勝浦駅四ツ石大多喜(千葉)山口農園平沢ダム
究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅

究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅の番組宣伝。

3kg超えの巨大たけのこを掘り当てろ!

バス旅Zチームは山口農園でミッション「1本3キロ以上ある巨大タケノコを掘り当てろ」に挑戦した。田中は6.4キロのタケノコを掘り当てミッションクリア。ご褒美は「宿泊代8割引&夕食代8000円」。バス旅Zチームはたけのこご飯やきんぴらなどのタケノコ料理を味わった。

キーワード
タケノコ大多喜(千葉)山口農園
負けたら引退!?チェックポイントを探せ!

江ノ島駅に到着したこがけんチームは江の島頂上にあるという江の島パンケーキを目指した。江島神社でhitomiがおみくじを引くと「同行者に注意してください」と書かれていた。ミッションは「絶品パンケーキを堪能せよ」。3人はそれぞれパンケーキを堪能したミッションクリア。ご褒美は「宿泊代5割引&夕食代5000円」。パンケーキ代を払って所持金は2388円となった。

キーワード
エスカーキャラメルソース&バナナチョコレートソース&アイスクリームベリーソース&アイスクリーム江の島江の島パンケーキ江ノ島電鉄江ノ島駅江島神社藤沢(神奈川)
次はどのチェックポイントをめざす?

2つ目のチェックポイントは仙元山、高尾山、有間ダムから選ぶ。こがけんチームは高尾山に狙いを定めた。バス旅Zチームはとりあえず東京駅行きのバスが出ている道の駅「たけゆらの里おおたき」までタクシーで移動した。高尾山に狙いを定めたこがけんだったが狙いをゴールへのアクセスが良い仙元山に変更した。バス旅Zチームも仙元山狙いで大宮に行く作戦。

キーワード
やまびこ茶屋バスターミナル東京八重洲仙元山仙元山見晴らしの丘公園大多喜(千葉)大宮(埼玉)小川町(埼玉)山口農園有間ダム東京駅東海道本線相模線道の駅 たけゆらの里 おおたき高尾山
究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅

究極の歩き旅 1歩1円ウォーキング対決旅の番組宣伝。

両チームめざすは仙元山 波乱の展開に…!?

乗り物移動は夜8時まで。こがけんチームは宿が多そうな八王子泊まりを決断し、片倉駅から歩いて20時に八王子駅に到着した。両チームは電話をつないで今いる場所を探った。池袋駅まで来ていたバス旅Zチームは宿代8割引のご褒美を使った上で必要な宿代8700円を支払い、残金4295円となった。「Smash」で夕食をとった。こがけんチームは宿代5割引のご褒美を使った上で必要な宿代11490円を支払い、残金283円となった。「八王子 風味」で夕食をとった。1日目が終了した。

キーワード
Smashやまびこ茶屋カルネアサダフライバスターミナル東京八重洲仙元山八王子 風味八王子駅大宮(埼玉)東京駅池袋駅海鮮ごはん片倉駅相模線高尾山
関東縦断200km!アタック西本に異変が…

2日目、こがけんチームはホテルから京王八王子駅に向かいながら歩数を稼いだ。京王高尾線で高尾山口駅に向かった。

キーワード
FUNKY MONKEY BΛBY’S京王八王子駅京王高尾線北野駅高尾山高尾山口駅
めざす仙元山は約62km先!巻き返せるか?

バス旅Zチームは仙元山を第2チェックポイントに選んだ。池袋駅から東武東上線の急行で小川町駅に向かった。

キーワード
仙元山仙元山見晴らしの丘公園小川町駅東武東上線池袋駅
チェックポイントは目前!先着なるか?

高尾山口駅に到着したこがけんチームはケーブルカーで高尾山駅まで上がり、駅から歩いて山頂のやまびこ茶屋を目指した。途中、おみくじを引くと「盗難に注意」とあった。

キーワード
やまびこ茶屋京王高尾線清滝駅高尾山高尾山口駅高尾山駅高尾登山電鉄
こがけんを引退させる!燃えるZコンビ

小川町駅に到着したバス旅Zチームはタクシーで見晴らしの丘公園へ。ミッションは「ふもとの名所 分校カフェで『平飼い卵サンド定食』を1人前ずつ完食」だった。2キロ離れた分校カフェを目指した。

キーワード
仙元山仙元山見晴らしの丘公園小川町駅榛名山浅間山群馬県長野県
初夏の高尾山へ!山頂で挑むミッションは?

高尾山山頂まで登ったこがけんチームは、やまびこ茶屋でミッション「名物『とろろそば』を1人1杯完食」をクリアした。ご褒美は「バス代1回300円引き」だった。

キーワード
やまびこ茶屋名物冷やしとろろそば高尾山
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.