- 出演者
- 川口春奈 安住紳一郎
オープニングアクトで上妻宏光らが演奏を披露した。
オープニング映像。
総合司会の安住紳一郎と川口春奈が登場し挨拶。オープニングアクトを担当した上妻宏光とShigekixに拍手をなど話す。
ILLITなど受賞アーティストを紹介した。
- キーワード
- 新国立劇場
日本レコード大賞及び関連各賞は、音楽文化の発展に寄与するため日本作曲家協会によって実施・制定されている。新聞記者・JNN系列放送局の代表・音楽評論家総勢21名からなる審査委員会による審査の上、2023年10月以降に発売された音楽ソフトが対象に各賞が決定。新人賞5組の中から最優秀新人賞、優秀作品賞10作品の中から日本レコード大賞が決定する。また特別賞をじゅしょうしたGLAY、浜崎あゆみ、TOMORROW X TOGETHERの一夜限りのスペシャルパフォーマンスを行うなど説明した。
ILLITは日本人メンバー2名を含む多国籍5人組ガールズグループ。デビュー曲「Magnetic」は累計再生回数が1億回を11週目で突破し女性グループ歴代最速記録を樹立した。
- キーワード
- Magnetic
ILLITが「Magnetic」を披露した。
- キーワード
- Magnetic
小山雄大は12歳でNHKのど自慢チャンピオン大会で最年少グランドチャンピオンに輝くと2024年に弦哲也に見出され「道南恋しや」でデビューしMVの再生回数は異例の100万回超えを記録。
小山雄大が「道南恋しや」を披露した。
- キーワード
- 道南恋しや
梅谷心愛は曾祖母の影響で幼少期から美空ひばりを敬愛する現役女子高校生演歌歌手。演歌・歌謡曲からJ-POPまで抜群の歌唱力で歌いこなす。
- キーワード
- 美空ひばり
梅谷心愛が「磐越西線ひとり」を披露した。
- キーワード
- 磐越西線ひとり
ME:IはJO1などを排出した「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組ガールズグループ。デビュー曲「Click」はオリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録
ME:Iが「Click」を披露した。
- キーワード
- Click
こっちのけんとは菅田将暉を兄に持つマルチクリエイターで今年5月にリリースした「はいよろこんで」がTik Tokで話題を呼び、SNSの総再生回数が150億回を超えた。
こっちのけんとが「はいよろこんで」を披露した。
- キーワード
- はいよろこんで
企画性はAyumu Imazuの「Obsessed」。人気アーティストたちがダンス動画を投稿し世界的にバズり、韓国のビルボード・チャートで5週連続1位となった。
Ayumu Imazuが「Obsessed」を披露した。
- キーワード
- Obsessed
Z世代から熱い支持を集めるラブソングメイカーであるコレサワは覆面シンガーソングライターとして数々のアーティストに楽曲を提供している。今夜は超ときめき♡宣伝部が「最上級にかわいいの!」を披露。Tik Tokでは総再生回数12億回超を記録している。
超ときめき♡宣伝部が「最上級にかわいいの!」を披露した。
- キーワード
- 最上級にかわいいの!