- 出演者
- -
(続報!箱根駅伝)
総合優勝 青山学院大学
第101回箱根駅伝は青山学院大学が連覇を達成。
ハイライト
第101回箱根駅伝の往路・復路の様子をハイライトで伝えた。
- キーワード
- ケニアシル高等学校スティーブン・ムチーニリチャード・エティーリ三重県三重県立四日市工業高等学校中央大学九州学院高等学校京都府伊藤蒼唯佐藤圭汰佐藤榛紀八千代松陰高等学校創価大学千葉県千葉県立富里高等学校古川達也吉居駿恭吉田響和歌山県園木大斗塩出翔太大村良紀大牟田高等学校大阪府太田蒼生学校法人石川高等学校安原海晴宮城県宮城県利府高等学校小林咲冴小河原陽琉小田原中継所山口県山口翔輝山崎一吹山梨学院大学岡山県岡山県立玉野光南高等学校岡田開成島根県島根県立出雲工業高等学校川崎市立橘高等学校工藤慎作帝京大学平塚中継所広島県広島県立世羅高等学校徳田秋斗戸塚中継所日本橋(東京)早稲田大学本間颯東京国際大学東洋大学東海大学付属翔洋高等学校・中等部栃木県樹徳高等学校洛南高等学校・附属中学校・附属小学校溜池一太熊本県田中悠登白川陽大白石光星福岡県第101回東京箱根間往復大学駅伝競走箱根(神奈川)篠原倖太朗芦ノ湖若林宏樹薄根大河遊行寺坂野村昭夢野沢悠真開新高等学校青山学院大学静岡県静岡県立浜松商業高等学校順天堂大学駒澤大学鶴川正也鶴見中継所黒田朝日
総合優勝 青山学院大学
第101回箱根駅伝は青山学院大学が連覇を達成。
創価大学 吉田響選手 生出演
往路2区で区間新記録を出した創価大学・吉田響に話を聞く。コンディションもよく、「今日は絶対いけるな」と思いながら走っていたと話した。5区と2区では5区のほうが苦しかったという。
総合3位 國學院大學
國學院大學・前田庸弘監督に話を聞く。「振り返ってみれば5区と6区のタイムビハインドが大きく響いていた、優勝なんてのは簡単にできるものじゃないということを改めて学んだ」などと話した。
総合8位 東京国際大学
東京国際大学・中村勇大監督代行、キャプテン楠木悠人に話を聞く。中村勇大監督代行は苦しい1年だったと話した。楠木悠人はシードをとることが目標で、目標が達成できたという。
総合優勝 青山学院大学
第101回箱根駅伝。解説は瀬古利彦。総合優勝(2年連続8回目)した青山学院大学・原監督、黒田朝日、太田蒼生、若林宏樹、野村昭夢に話を聞く。
総合4位 早稲田大学
第101回箱根駅伝。解説は瀬古利彦。総合4位になった早稲田大学・花田勝彦駅伝監督に話を聞く。
完全密着!箱根駅伝
「完全密着!箱根駅伝」の番組宣伝。
総合11位 順天堂大学
第101回箱根駅伝。解説は瀬古利彦。総合11位・順天堂大学はシードを逃した。
(エンディング)
エンディング
解説の瀬古利彦が箱根駅伝を総括してエンディング。
- キーワード
- 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走