- 出演者
- 若林則康 山崎智彦 浅野達朗
新潟県のライフライン情報を伝えた。西区では西区役所などに給水所が設置されている。り災証明書は、新潟市のオンライン申請システム・マイナポータルなどで申請できる。西区では連休中に臨時開庁して対応する。上越市は証明書の申請前に地震災害対策本部に被害状況などを連絡してほしいとしている。新潟県では行政書士の無料電話相談窓口が開設されている。地震による家庭系ごみは1月31日まで無料で自己搬入可能。
七尾東部中学校では9時半~12時までで、配布分がなくなるまで実施。志賀町文化ホールと富来活性化センターは9時~18時まで、能登中核工業団地コミュニティ施設は9時~18時まで給水が行われている。中能登町のレクトピアパークと春木会館は9時~17時まで、スポーツセンターろくせいでは9時~17時まで行われている。羽咋市の羽咋中学校と邑知中学校では8時~17時まで、鹿島路公民館と西北台小学校では8時~17時まで、余喜公民館と千路町会事務所では8時~17時まで、すこやかセンターは8時~20時まで旧牛が行われている。
- キーワード
- スポーツセンターろくせいレクトピアパーク七尾市立七尾東部中学校七尾市(石川)中能登町(石川)余喜公民館千路町会事務所富来活性化センター志賀町文化ホール志賀町(石川)春木会館羽咋すこやかセンター羽咋市立羽咋中学校羽咋市立西北台小学校羽咋市立邑知中学校羽咋市(石川)能登中核工業団地コミュニティ施設鹿島路公民館
宝達志水町では、町民センター「アステラス」と町立宝達志水病院は9時~18時まで給水が行われている。かほく市では、大崎区民会館は24時間給水を実施する。津幡町では、津幡町役場は13時~20時、刈安小学校 体育館前は9時半~17時まで給水が行われている。内灘町では、文化会館正面玄関と清湖小学校グラウンドで24時間、内灘中学校正面玄関と宮坂公民館は7時~20時まで、河北潟酪農団地管理センターでは10時~18時まで、西荒屋小学校グラウンドでは10時から配布分がなくなるまで、西荒屋公民館は15時から配布が始まり、配布分がなくなるまでとなっている。
- キーワード
- かほく市大崎公民館かほく市(石川)アステラス内灘町文化会館内灘町立内灘中学校内灘町立清湖小学校内灘町立西荒屋小学校内灘町(石川)宝達志水町(石川)宮坂公民館河北潟酪農団地管理センター津幡町役場津幡町立刈安小学校津幡町(石川)町立宝達志水病院西荒屋公民館
金沢市では、粟崎小学校と金沢市ものづくり会館では9時から17時まで給水が行われている。入浴についての情報。ユーフォリア千里浜では地元で被災した人向けに入浴が無料で可能となっている。整理券が必要で、9時半から21時半まで。かほく市では、ジョイアクロスで10時~18時までで、7日までとなっており、住所記載の書類とタオルが必要。宝達志水町では、古墳の湯は10時~21時で整理券が必要、里湯ちりはまは10時~21時で、無料で入浴が可能。予約は0767-28-5535。
ガソリンスタンドの情報。七尾市のオガタ小丸山公園SSは8時~18時まで営業しており、1人5000円分までで経由は供給不可。オガタ七尾城址SSは8時~18時までで1人5000円分まで。志賀町の能登石油富来SSは7時~19時半まで、小泉石油店 志賀浦給油所は7時~19時半まで、池田商事 トレンディ志賀SSは7時~20時まで営業。穴水町の摩郷石油 穴水給油所は7時~19時までで、現金のみとなり7日は休業予定。能登町の内浦町農業協同組合木郎SSは8時~でなくなり次第終了。1人2000円分までで現金のみとなる。