- 出演者
- 盛山晋太郎(見取り図) 菊池風磨(timelesz) KENTA(WANIMA) KO-SHIN(WANIMA) FUJI(WANIMA)
軽音部の見取り図盛山とtimelesz菊池が新入部員を探す。
- キーワード
- 川島明
ゲストのWANIMAが登場した。熊本発の3ピースロックバンド。2022年から地元の熊本で自ら「1CHANCE FESTIVAL」を開催している。
WANIMAのこれまでの軌跡を年表で深堀り。2010年に結成し、インディーズ活動を始めて2014年にデビュー。2016年に「ともに」のMVがYouTube再生回数1.8億回を達成。KENTAは、前半はガムシャラで力不足なことが多かったと話した。KENTAとKO-SHINは2歳からの幼馴染で、FUJIは2012年に加入した。2023年に昔からの仲間たちと新会社「Bear Book」を設立。KENTAが社長を務めている。KENTAはデビューしてからの10年でノドのケアを気にしなくなり、音楽を本気で楽しめるようになった、同世代にストイックな仲間が多いのでストイックにならざるを得ないと話した。FUJIは2016年頃までは2人にウソをついて練習をサボっていたが、最近正直に遊びに行くと言うようになったと話した。菊池はWANIMAのMVはいつもびしょびしょになっていると話した。MVの27曲中12曲が水まわりだった。KENTAは、海とともに育ったので属性が海と話した。
WANIMAがゼロから立ち上げた熊本開催の「1CHANCE FESTIVAL」には、他のフェスなら全員がトリを飾れるレジェンド級メンバーが集結。KENTAが自ら電話で出演交渉している。昔は他のバンドと関わらず孤高のバンドだったが、コロナ禍にTakaから楽曲共同制作の話をもらって変わったという。菊池は「timelesz project 」は直接交渉で先輩に出てもらっていたと話した。音鳴り部でフェス開催を目指すべく、タイムテーブルをシミュレーション。マキシマム ザ ホルモン、ME:I、ヤングスキニー、Travis Japan、BLUE ENCOUNT、HANA、timeleszの順になった。
次回予告。
有吉クイズの番組宣伝。