- 出演者
- 礼二(中川家) 剛(中川家)
オープニング映像。
下今市駅からSL大樹ふたらに乗り東武日光駅までのSL旅を堪能する。吉川はSLは引っ張られるため出だしが普通の電車の揺れと違うと話した。2021年に誕生した展望デッキは躍動感を体感できると人気。約20分で東武日光駅に到着した。
「過去にSL大樹が行った特別な運行はどれ?」と出題された。正解は「機関車を2両つないで走行」。重連運転は急勾配などで引っ張る力を増すために行われる。2022年には三重連も計画している。続いて特急スペーシアで南栗橋方面に向かう。
吉川は土屋ナイツを連れて浅草名物大カーブを堪能する。駅ビルの屋上に特別に入れてもらい、浅草駅-とうきょうスカイツリー駅間のカーブを上から鑑賞した。電車に乗るときはカーブの内側に乗るのがオススメ。曲がるところで先頭車両が見える。
南栗橋車両管区で引退した6050型に乗車する。野岩鉄道・会津鉄道と直通運転し浅草駅から会津田島駅まで運行していた。長距離で行き先が違う車両を連結しているため乗客が車両を間違えないよう車内に行先方向幕が設置されていた。ドアの開閉などのための圧縮空気を作るコンプレッサーの音を聞くことができた。
「6050型の運転台にある3つのペダルのうち1番左側のペダルは何をするためのもの?」と出題された。正解は「滑らないようレールに砂をまく」。上り勾配や落ち葉などによる車輪の空転を防ぐため車輪とレールの間に砂をまき摩擦力を増加させる。
- キーワード
- 6050系
検査や修繕を終えた電車をもとの路線に送り届ける「社用品の回送」を岡安章介と伊藤壮吾が取材。重要部検査を終えた10030型に乗車し、南栗橋車両管区から浅草方面へ。春日部駅で折り返して伊勢崎線を北上し、秩父鉄道の線路を借りて輸送。他社線のためパンタグラフを下ろして電源を停止。電気機関車に引っ張ってもらって寄居駅に到着した。
「東上線を走ったことがない特別列車はどれ?」と出題された。正解は「春の花めぐり号」。あしかがフラワーパークや東武トレジャーガーデンなどをめぐる特別列車で、野田線、伊勢崎線、佐野線で運行された。
南栗橋車両管区で道路と線路どちらも走行でき点検・や修理を行う軌陸車が道路から線路に乗り入れる時の様子を見せてもらった。線路に対して車両を垂直にしてジャッキで車両を持ち上げる。車両を90度回転させ線路を走る車輪を出してレールに乗せる。
レイザーラモンRGがHOUND DOG「ONLY LOVE」にのせて東武鉄道あるあるを歌い「東上線ユーザーは(?)と(?)がち」と出題された。正解は「『次は成増になります』とダジャレ言いがち」。
エンディング映像。
「中井精也の絶景!てつたび」の番組宣伝。
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜の番組宣伝。
大河ドラマ 光る君への番組宣伝。
今夜も生でさだまさしの番組宣伝。