2023年7月1日放送 10:37 - 11:15 NHK総合

離島で発見!ラストファミリー
瀬戸内・謎の巨石に朝4時祈る島と島中200の絵

出演者
ゴリ(ガレッジセール) 長濱ねる 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
山口県岡山県
離島で発見!ラストファミリー
岡山県 小飛島

岡山県・小飛島は面積0.3平方キロメートル、東京ドーム約7個分の広さの小さな島で人工はわずか13人。小飛島仲良し4人組の上野静さん・濱口はま子さん・濱口光子さん・上野キヨミさんらは毎日午後はベンチでおしゃべりをし仲良しの理由に意外な共通点があるという。上野さんらは3月~4月のはサヤエンドウを毎朝収穫しているという。濱口光子さんがサヤエンドウの最も美味しい食べ方だという「エンドウの卵とじ」を振る舞ってくれた。

キーワード
サヤエンドウワールド・ベースボール・クラシック大谷翔平小飛島笹岡市(岡山)

毎日午後になるとベンチでおしゃべりする上野さんら4人は小飛島の男性と結婚、夫の仕事の都合で神戸・大阪などに小飛島から移住したが都会での生活よりも小飛島での暮らしを求めてUターンした。

キーワード
上関町(山口)八島

濱口さんらは小飛島に伝わる祭事を行う毎月1日・10日・15日・28日の「もんび」に巨石に祈りを捧げている。少なくとも100年は続く行事で毎朝家族の代表が参拝していたという。巨石は神社の御神体で巨石が光を放ち船乗りを救ったという言い伝えがあり巨石に神が宿るとして崇めたという。

キーワード
上関町(山口)八島
山口県 八島

100以上のイラストがあるという山口・八島、大田勝さん・大田カメ代さんら13人の島民はほとんどが八島育ち。島の至る所にあるイラストは大田勝さんが70歳から独学で創作しているという。大田カメ代さんがメジナとサラダ油で具を煮る八島の郷土料理「あぶらめし」を振る舞ってくれた。

キーワード
イシダイメジナ上関町(山口)八島

大田勝さんのアトリエは自宅近くの空き家を購入し午後は絵を描くのが日課だという。勝さんは6人兄弟の長男で30歳の時、帰省した際にカメ代さんと出会い3人の子供に恵まれた。絵とは無縁だった勝さんがなんとなく描いたへびの絵がきっかけであちこち張り出し現在では200枚以上の絵が展示されている。勝さんは絵を見てくれた人が笑顔になってくれたらそれが1番最高などと話した。

キーワード
上関町(山口)八島

島で唯一の商店を営む阪本佳江さんは島民の好みを把握した商品を取り扱う。八島はかつては600人以上が暮らした漁業の島だったが明治政府の国策でハワイへ出稼ぎに行った島民らが稼いだお金で島を潤していった。その関係で八島でははやくからコーヒーの文化があったという。

キーワード
上関町(山口)八島

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.