2025年8月23日放送 2:25 - 3:25 フジテレビ

電脳遊戯最高会議
▼ゲーム開発&販売バラエティ誕生!▼超人気ゲーム配信者が夢の対決

出演者
大和田伸也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

第1話 森林を救済するゲーム
緑の大切さを知らしめる森林救済ゲームを制作せよ

番組の設定を紹介。「電脳遊戯最高会議」とは、世にはびこる様々な社会問題をゲームの力で解決すべく設立された秘密機関。ゲームを楽しむこと以外に、ゲームそのものの開発も目指す。今回のミッションは「森林救済ゲーム」を作ること。挑むのはゲームクリエイターの中道慶謙。京都大学在学中に独学でゲーム制作を開始。その後、大手企業と共同でゲーム制作するなど活躍。今作の制作期間は1カ月。

キーワード
FAMILY BATTLE タッグアリーナLast StandardSUPER DRINK BROS.ソニー・ミュージックエンタテインメント京都大学講談社
緑の大切さを知らしめる森林救済ゲーム

中道慶謙のゲームづくりに密着。テーマは「緑の大切さを知らしめる森林救済ゲーム」。アイデアは、木を守る者と伐採する者にわかれた対戦ゲーム。プログラミングが容易な「ブロックコーディング」の手法で制作。「日本のゲームクリエイターを増やしたい」との思いから、初心者用ソフトでもハイクオリティーゲームを作れることを証明したいという。中道は幼い頃から科学好きで、京都大学で脳神経科学を学んだ。3ヶ月で作ったゲーム「LAST STANDARD」がSNSで話題となり、今やトップクリエイターに。

キーワード
FortniteLast StandardTree Party!ツイッター京都大学大阪市(大阪)

中道慶謙のゲームづくりに密着。開発の途中、「ずっと同じことの繰り返し」「何の戦略もない」との課題が浮上。息抜きに公園へ。子どもたちが楽しく遊んでいるのを見ながらイメージをふくらませる。この日は30分ほどでアイデアがまとまった。

キーワード
Tree Party!

中道慶謙のゲームづくりに密着。完成した「Tree Party!」をプレゼン形式で紹介。木を守る者と伐採する者にわかれて対戦。植える側は枠の内側で苗木から育て、育てきれば1pt獲得。伐採側は切れば1pt獲得。制限時間300秒、木は何度でも植えられる。伐採した木は武器に使える。巨大な大木を切られればゲームが強制終了。植える側には大木を守るロボット加勢する。木を育てる大変さをゲームを通して体感してもらう狙い。

キーワード
Tree Party!
日本最高峰のゲーム配信者が初見プレイ!

人気ゲーム配信者4名が「Tree Party!」で対決。1回戦、スタンミじゃぱんvs赤見かるび。結果、「木を植える側」のスタンミが勝利。

キーワード
Tree Party!Twitchストリートファイターリーグ・オブ・レジェンド

人気ゲーム配信者4名が「Tree Party!」で対決。2回戦、mittiiiVSぷげら。「木を伐採する側」のぷげらが勝利。

キーワード
Tree Party!
認定ゲームとなるか!?

中道慶謙が1ヶ月で完成させたゲーム「Tree Party!」の出来栄えをジャッジ。判定は「認定」。バージョンアップ版はSteamで販売。

キーワード
SteamTree Party!
第2話 フェイクニュースを見破れるようになるゲーム
嘘か?本当か?フェイクニュースを見破れるようになるゲームを制作せよ

「フェイクニュースを見破れるようになるゲーム」を制作。挑むのはゲームクリエイターの“けんき”。プロゲーマーや配信者としても活躍、23年には自身が監修したFPSゲームをリリース。制作期間は1カ月。

キーワード
Project FPUBGTwitchYouTubeZETA DIVISION父ノ背中
フェイクニュースを見破れるようになるゲーム

けんきのゲームづくりに密着。テーマは「フェイクニュースを見破れるようになるゲーム」。制作はチーム制。それぞれの分野のスペシャリスト2人が、けんきのアイデアをゲームに落とし込む。10日経ってもアイデアが出ない様子。

Tree Party!

「Tree Party!」のバージョンアップ版はSteamで販売。

キーワード
SteamTree Party!
配信情報

番組の完全版&特別編はFODで配信。

キーワード
FOD
フェイクニュースを見破れるようになるゲーム

けんきのゲームづくりに密着。テーマは「フェイクニュースを見破れるようになるゲーム」。けんきにアイデアが浮かんだのは締切9日前。そのアイデアとは1vs1の対戦カードゲーム。けんきは93年、京都生まれ。少年時代はゲームにハマり、教室では浮いた存在に。大学卒業後、高校代理店に就職。同じころ、YouTubeでも人気に。1年で退職し、2016年にプロゲーマーチームを設立。自身ではゲームが作れないからこそ、仲間への信頼が厚い。

キーワード
YouTubeストリートファイター6京都市(京都)

けんきのゲームづくりに密着。完成したゲームをプレゼン形式で紹介。タイトルは「Liar Zoo Game」。動物を逃がす者と捕まえる者による対戦型ターン制カードゲームで、手札のカードで相手に攻撃。カードを出す際は相手に宣言するなど、相手をいかに騙せるかがカギ。

キーワード
Liar Zoo Game
カリスマのゲーム配信者が初見プレイ!

プロゲーマー4人がオリジナルゲーム「Liar Zoo Game」で対決。1回戦、しょぼすけvsスタンミじゃぱん。結果、しょぼすけが勝利。

キーワード
Liar Zoo Game

プロゲーマー4人がオリジナルゲーム「Liar Zoo Game」で対決。2回戦、天鬼ぷるるvsスタンミじゃぱん。

キーワード
Liar Zoo Game
認定ゲームとなるか!?

中道慶謙が1ヶ月で完成させたゲーム「Liar Zoo Game」の出来栄えをジャッジ。判定は「認定」。バージョンアップ版はSteamで販売。

キーワード
Liar Zoo GameSteam
(エンディング)
バージョンアップ版を販売!

ここまでに紹介された「Liar Zoo Game」「Tree Party!」のバージョンアップ版はSteamで販売。

キーワード
Liar Zoo GameSteamTree Party!
配信情報

番組の完全版&特別編はFODで配信。

キーワード
FOD
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.