2025年5月26日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 佐々木芳史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
国保の加入者全員に交付へ

東京・世田谷区と渋谷区はマイナ保険証を持っている人も含め、国民健康保険の加入者全員に保険証の代わりとなる資格確認書を交付することになった。国の方針と異なる判断をしたことについて、世田谷区長はマイナ保険証への理解が進まない中、区民が保険診療を受ける権利を保障するための判断だと説明した。資格確認書は今年9月末までには自宅に郵送されるという。

キーワード
マイナンバーカード世田谷区保坂展人厚生労働省国民健康保険渋谷区資格確認書
避難住民17人 東京電力と和解

東京電力・福島第一原子力発電所の事故で福島県から神奈川県に避難した住民など17人が国と東京電力に損害賠償を求めた集団訴訟。きょう、東京電力との間で和解が成立した。一方、国への訴えについては今年7月に判決が言い渡される予定。

キーワード
川俣町(福島)東京電力横浜地方裁判所神奈川県福島第一原子力発電所黒澤知弘
いじめアンケート 回答用紙紛失

去年7月に都立高校で実施したいじめに関するアンケートで、当時2年生の1クラス39人分の回答用紙がなくなっていることが今月分かった。これまでに見つかっておらず、アンケート内容が流出した情報は確認されていないという。学校はアンケートに回答した生徒に対し、謝罪したという。

「朝の小1の壁」対策始まる

子どもが小学生になると、登校時間が保育園より遅くなり、仕事と育児の両立が難しくなる“朝の小1の壁”の対策として、東京・品川区で登校時間より早く学校で児童を受け入れる取り組みが始まった。品川区では今年の秋をめどに全ての区立小学校でこの取り組みを開始することにしている。

キーワード
品川区品川区立戸越小学校品川区(東京)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
タチアオイ梅雨

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.