2023年8月27日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京

#わたしの転職
転職2回の女性管理職が登場!年齢限界説を乗り越えたワケ

出演者
狩野恵里 申真衣 高橋朋子 
(オープニング)
テレ東BIZ

テレ東BIZの紹介。

キーワード
テレ東BIZ
オープニング

オープニング映像。

番組紹介

転職経験者に話を聞き、人生の分岐点と未来のキャリアを考える。

キーワード
GENDAVERYゴールドマン・サックス証券光文社東京大学
(#わたしの転職)
きょうのゲストは2つの”転職年齢限界説”を乗り越えた47歳

今回のゲストは高橋朋子さん。上智大学卒業後、ライカに就職。ベネッセコーポレーションへの転職を経て、現在はカルビーで勤めている。高校時代、ほとんどが内部進学する中で大学を選び、アパレルメーカーへの就職を果たすも担当は子ども服。不満はあったが仕事の面白さを見出し、主張の強さで対立しながらも地位を築いたという。30歳でベネッセに移ると、雑誌編集で仕事の厳しさを実感。ヨガに通ってリフレッシュしながら、41歳で再び転職を目指すことに。

キーワード
インドカルビーサンキュ!ベネッセコーポレーションライカ上智大学
テレ東BIZ

テレ東BIZでAI覆面座談会を公開中。

キーワード
テレ東BIZ
きょうのゲストは2つの”転職年齢限界説”を乗り越えた47歳

40歳を超えて転職を考えていた頃、ベネッセの先輩から「仕事を片手でやっているのでは」と言われた高橋朋子さん。苦なく楽にこなしていると感じ、43歳でカルビーへと移った。今春に課長へ昇進、国内で見ても圧倒的に少ない女性管理職となった。

キーワード
カルビーベネッセコーポレーション労働政策研究・研修機構厚生労働省
テレ東BIZ

テレ東BIZでAI覆面座談会を公開中。

キーワード
テレ東BIZ
モーサテ塾

「経済を学ぼう モーサテ塾」はテレ東BIZ。

キーワード
テレ東BIZ経済を学ぼう モーサテ塾
(エンディング)
申真衣の転職マイブック

申真衣が「なぜ女は男のように自信をもてないのか」を紹介。自信があるからこそ成功できるという事を改めて感じられるという。

キーワード
CCCメディアハウスなぜ女は男のように自信をもてないのかキャティー・ケイクレア・シップマン田坂苑子
テレ東BIZ、TVer

テレ東BIZ、TVerで配信。

キーワード
TVerテレ東BIZ
(番組宣伝)
円卓コンフィデンシャル〜他社との遭遇〜

円卓コンフィデンシャル〜他社との遭遇〜の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.