2025年5月17日放送 2:25 - 3:25 フジテレビ

5月20日よる7時はTHE SECOND〜漫才トーナメント〜
今夜7時はTHE SECOND〜漫才トーナメント〜2025

出演者
 - 
(オープニング)
THE SECOND〜漫才トーナメント〜 今夜7時 生放送で王者決定

「THE SECOND~漫才トーナメント~」が夜7時から生放送。出場資格は結成16年以上の漫才師。今年のエントリー数は140組。グランプリファイナルに勝ち進んだ8組がトーナメントで戦う。各対戦カードを紹介する。

キーワード
THE SECOND~漫才トーナメント~2025はりけ~んずガクテンソクギャロップザ・ぼんちツートライブマシンガンズモンスターエンジン吉田たち囲碁将棋金属バット
(THE SECOND〜漫才トーナメント〜)
第1試合 ツートライブ(結成18年目)vs モンスターエンジン(結成19年目)

第1試合はツートライブとモンスターエンジンの関西対決。モンスターエンジンは神様のコントで有名になり、結成1年4か月でM-1決勝に進出した。2010年にピカルの定理のメンバーとなったが、番組が終了すると再び拠点は大阪になった。M-1ラストイヤーは準々決勝で敗退した。西森は「THE SECOND」が始まったときに俺のための大会だと思ったと話した。ノックアウトステージ1回戦はアモーンに勝利。2回戦はドドんに勝利し、14年ぶりの全国賞レース決勝進出を決めた。対するツートライブは、理想とはほど遠い18年間だった。周平魂はバカみたいに漫才やってる回数は多いと話した。ノックアウトステージ初戦はジャルジャルに勝利。2回戦はななまがりに勝利し、初の全国ネット賞レース決勝に進出した。

キーワード
M-1グランプリM-1グランプリ2008THE SECOND~漫才トーナメント~2025YouTubeななまがりよしもとミュージックよしもと祇園花月アモーンジャルジャルツートライブドドんピカルの定理モンスターエンジンモンスターエンジンDVDモンスターエンジンDVD3 SOLO LIVE TOUR 2012千原ジュニアの座王吉本総合芸能学院大阪よしもと漫才博覧会
第2試合 マシンガンズ(結成28年目)vs はりけ~んず(結成35年目)

第2試合はマシンガンズとはりけ~んずの師弟対決。マシンガンズは2023年に準優勝した。最終決戦に進出したもののネタがなく、急遽舞台裏でネタを作って決勝に臨んだことを後悔していた。今回はネタを作るために単独ライブをやり、十何年ぶりに新ネタも作った。ノックアウトステージ1回戦は見取り図に勝利。2回戦は祇園に勝利した。はりけ~んずは1990年に結成。仕事は前説が中心だった。2001年にM-1グランプリが初開催されたが、11年目に入っており出られなかった。同年代の中川家やますだおかだを羨ましく見ていたという。M-1の予選MCを初回から務めてきたが、結成35年目で司会から挑戦者となった。ノックアウトステージ1回戦はタナからイケダに勝利。2回戦はヘンダーソンに勝利し、初のファイナル進出を決めた。

キーワード
M-1グランプリM-1グランプリ2001M-1グランプリ2002THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2023THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2024THE SECOND~漫才トーナメント~2025はりけ~んずますだおかだガクテンソクギャロップコンテンツリーグザ・ぼんちタナからイケダヘンダーソンマシンガンズマシンガンズ初単独ライブ~最初で最後~ルミネtheよしもと中川家祇園紳助・竜介見取り図
第3試合 囲碁将棋(結成22年目)vs 吉田たち(結成18年目)

第3試合は囲碁将棋と吉田たちの東西ネタ職人対決。囲碁将棋はおととしの「THE SECOND」グランプリファイナル準決勝でギャロップに敗れた。2024年はノックアウトステージ敗退。今年は去年のネタよりも10倍時間をかけたという。ノックアウトステージ1回戦はシャンプーハットに大会歴代最高得点で勝利。2回戦は大宮セブンの盟友タモンズに勝利し、2年ぶりのファイナリストとなった。

キーワード
THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2023THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2024THE SECOND~漫才トーナメント~2025シャンプーハットタイムマシーン3号タモンズ吉田たち囲碁将棋大宮セブン

第3試合は囲碁将棋と吉田たちの東西ネタ職人対決。吉田たちはM-1グランプリに挑み続けるも全く結果が出ず、解散の話も出た。後輩や同期に抜かれながらも舞台に立ち続けた。ノックアウトステージ1回戦は天津に勝利。2回戦は母心に勝利し、初のファイナリストとなった。

キーワード
M-1グランプリM-1グランプリ2022THE SECOND~漫才トーナメント~2025YouTubeからし蓮根テンダラーマユリカ吉田たち囲碁将棋天津木村祐一母心霜降り明星
第4試合 金属バット(結成19年目)vs ザ・ぼんち(結成54年目)

第4試合は金属バットとザ・ぼんち。金属バットは唯一の3年連続ファイナリスト。

キーワード
THE SECOND~漫才トーナメント~2025なんばグランド花月ザ・ぼんち金属バット

第4試合は金属バットとザ・ぼんち。金属バットは唯一の3年連続ファイナリスト。2023年はグランプリファイナル初戦でマシンガンズに敗れたが、2024年は初戦を突破した。準決勝ではガクテンソクに敗れた。今年のノックアウトステージ1回戦はエル・カブキに勝利。2回戦はリニアに勝利し、唯一の3年連続ファイナリストとなった。

キーワード
THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2023THE SECOND ~漫才トーナメント~ 2024THE SECOND~漫才トーナメント~2025エル・カブキガクテンソクザ・ぼんちハンジロウマシンガンズリニア金属バット

第4試合は金属バットとザ・ぼんち。ザ・ぼんちはコンビ結成8年目で「THE MANZAI」に出演し、放送翌日から仕事が殺到。80年代漫才ブームの立役者として一時代を築いた。去年「THE SECOND」参戦を表明した。ノックアウトステージ1回戦でハンジロウに敗れた。今年のノックアウトステージ1回戦はモグライダーに勝利。2回戦は去年敗れたハンジロウに勝利したが、タイムオーバーで減点された。

キーワード
SARSコロナウイルス2THE MANZAITHE SECOND ~漫才トーナメント~ 2024THE SECOND~漫才トーナメント~2025ザ・ぼんちハンジロウモグライダー品川駅横山やすし・西川きよし紳助・竜介金属バット
(エンディング)
THE SECOND〜漫才トーナメント〜

「THE SECOND〜漫才トーナメント〜」の番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.