2023年8月12日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日

ANNニュース

出演者
野村真季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
きょから3日間 中国 東シナ海で軍事演習

今日、台湾のナンバー2・頼清徳副総統が台湾を出発し、ニューヨークを経由してパラグアイの大統領就任式に出席する。この訪問について中国外務省は、「いかなる形でもアメリカと台湾の公式な往来には断固反対する」と反発。そして、中国の海事局が今日の正午~14日の午後4時まで、東シナ海で軍事演習を実施すると発表した。頼氏のアメリカ訪問の対抗措置とみられる。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)中華人民共和国外交部中華人民共和国海事局台北(中華民国)東シナ海頼清徳
中国の海洋進出など念頭に 日米豪印が共同訓練「マラバール」実施

日本とアメリカ、インド、オーストラリアの4カ国は共同訓練を開始した。日米豪印の共同訓練、マラバールは今月11日から21日までオーストラリアの東の海域で行われる。日本は2007年から参加しており、今回は初めてオーストラリアが主催している。参加しているのは海上自衛隊の護衛艦しらぬいや特別警備隊の他、アメリカ海軍の駆逐艦や潜水艦などで、中国の海洋進出や台湾情勢を念頭に4カ国の連携をさらに強化した考え。

キーワード
しらぬいアメリカ海軍インド海軍オーストラリア海軍シドニー(オーストラリア)フリゲート艦マラバール海上自衛隊
日航機墜落事故から38年 遺族ら“4年ぶり”灯籠流し

520人が犠牲になった日航機墜落事故から38年。現場近くでは犠牲者への祈りが捧げられた。群馬県上野村の御巣鷹の尾根の麓を流れる神流川では墜落した自国の午後6時56分に合わせて灯籠供養が行われた。コロナの影響で中止や灯籠を流せない年が続き、従来の規模で行われるのは4年ぶり。遺族は朝から御巣鷹の尾根を目指して異例登山を行う。

キーワード
上野村(群馬)日本航空123便墜落事故神流川
(天気予報)
天気予報

全国各地の今日と明日の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.