2025年5月18日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日

ANNニュース

出演者
下平さやか 
(ニュース)
日産 事務系で早期退職募集へ

経営再建中の日産は2027年度までに世界で2万人の人員を削減すると発表している。国内では7月から8月に早期退職者を募集。対象は開発・生産・デザイン部門以外の事務系で勤続年数5年以上で45歳以上65歳未満。募集人数は明らかにしていないが、従業員にはすでに通知しており、対象者には退職金の上乗せや再就職の支援などを行う方針。日産は来年度までに人件費などの固定費2500億円削減を目指している。

キーワード
日産自動車横浜市(神奈川)
新ローマ教皇 直接協議へ仲介の意向

AP通信などによるとバチカンの国務長官をつとめるパロリン枢機卿は16日にトルコで3年ぶりに行われたロシアとウクライナの直接協議で停戦合意できなかったことは悲劇的だとした。その上で新教皇レオ14世がバチカンを協議の場として提供する考えをもっていることを明らかにした。アメリカのルビオ国務長官は18日のレオ14世の就任式に出席するため、バンス副大統領とバチカンを訪問中。協議の場としての申し出について肯定的な考えを示した。

キーワード
AP通信イスタンブール(トルコ)ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスバチカンピエトロ・パロリンマルコ・ルビオロバート・フランシス・プレヴォストローマ(イタリア)
関東は真夏日に迫る暑さ

前線が本州の南に下がり、雨は一旦止んだが、関東には引き続き暖かく湿った空気が流れ込んでいる。そのため、今朝はあまり気温は下がらず、東京都心では今年初めて最低気温が20度を下回らなかった。このあとも日中を通して気温は上がり、東京都心や前橋、さいたまなどでは29度と真夏日に迫る暑さが予想されている。湿度も高いため熱中症に注意が必要。また暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となっている。夕方ごろから関東北部を中心に急な落雷など天気の急変に注意が必要。

キーワード
さいたま市(埼玉)前橋市(群馬)千代田区(東京)熱中症真夏日
東京消防庁「水の消防ページェント」

中央区の晴海ふ頭で開催されたのは都民の防災意識を高めることを目的とした「水の消防ページェント」。イベントでは航行中の水上バスから出火し、海上に投げ出された乗客らを救助する訓練などが行われた。東京消防庁が保有する消防艇の中で最も大きいみやこどりが消火活動を行うなど、消防艇8艇の他、ヘリコプター3機、水上オートバイ、高速救命ボートが参加した。

キーワード
みやこどり中央区(東京)晴海ふ頭東京消防庁水の消防ページェント

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.