2025年7月13日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日

ANNニュース

出演者
下平さやか 
(ニュース)
台風5号 あす関東に接近

小笠原の近海で台風5号が発生。あす関東に接近する見込み。台風5号はきょう午前9時の時点で父島の南にあって、時速15キロと自転車並みの速度で北上している。きょう最接近となる小笠原諸島では、あすにかけて大雨による土砂災害などに警戒が必要だ。台風はその後、速度を上げて、あすに関東に接近、さらに北日本の太平洋側に上陸する恐れもある。

キーワード
台風5号土砂災害
「X全量調査」政策発信を分析

参議院選挙についてSNSのX上では各政党がどのような選挙戦を繰り広げているのか、公示日からの1週間ですべての候補者の投稿を対象にANNが分析した。ANNでは参議院選挙について、公示日から1週間で各党の候補者と政党公式のXのアカウントを対象に、どのような「政策」に関連するワードが投稿されているのかを分析ツールで調べた。自民党では「物価高」に関する投稿が最も多く、次いで「安全保障」「賃上げ」だった。公明党では「減税」「物価高」「給付」の順。立憲民主党は「物価高」「消費税」「ガソリン暫定税率廃止」。日本維新の会は「社会保障」「賃上げ」「教育問題」の順。共産党は「消費税」が最も多く、次いで「減税」「外国人問題」。国民民主党は「賃上げ」「教育問題」「安全保障」の順。れいわ新選組は「消費税」「給付」「憲法改正」。社民党は「外国人問題」「非正規雇用」「賃上げ」。参政党は「外国人問題」「消費税」「減税」。日本保守党は「外国人問題」「関税」「安全保障」。政党ごとに重点的に発信する内容に特色があり、投稿の内容としては、他党の主張に対する反論を多く投稿する党もある。各政党がSNSを活用するなか、有権者がどのような判断を下すのか、参院選の投票日まであと7日。

キーワード
Meltwater Japanれいわ新選組オールニッポン・ニュースネットワークガソリン税の暫定税率公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会立憲民主党自由民主党
モンゴルから帰国の途に

国賓としてモンゴルを訪問していた天皇皇后両陛下は、およそ1週間の滞在を終え13日に帰国する。両陛下は大戦後に抑留され、モンゴルで亡くなった日本人の慰霊碑で黙礼。日本人が抑留された地での慰霊は歴代天皇で初めてで、遺族は「今まで日が当たってこなかった歴史を広く知ってもらえた」と語った。生徒一人ひとりに温かく声を掛け、陛下は「日本への理解を深めて頂くことができれば」と感想を述べた。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)トゥブ県(モンゴル)天皇徳仁皇后雅子
EUとメキシコに30%関税

アメリカのトランプ大統領はEUとメキシコに対し、8月1日から30パーセントの関税を課すと表明。トランプ大統領は12日、SNSで、EUとメキシコに宛てた書簡を公開。EUには貿易赤字の是正のため30パーセント課すとし、相互関税として4月に示した20パーセントから引き上げた。メキシコに対してはアメリカに流入する合成麻薬への対策が不十分だとして、3月から課している25パーセントの追加関税を30パーセントに引き上げ。EUやメキシコが譲歩すれば、関税率を引き下げる可能性を示している。EUのフォンデアライエン欧州委員長は8月1日まで協議を続けるとした上で「必要であれば相応の対抗措置を講じる」と声明を出した。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)欧州連合

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.