2023年6月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【季節外れの真夏日…危険な直火BBQとは▽お試し移住が人気】

出演者
武田真一 長谷川忍(シソンヌ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 山神明理 ふくらP 黒田みゆ 大門小百合 
(オープニング)
DayDay.で朝からおしゃべり

昨日は父の日ということで武田アナは「うちの父はすごくおしゃべりだったが人前で話すことが苦手だった。結婚式の最後に挨拶があって、その時に読み始めたが小さな紙に何枚も書いていたが、そのメモの順番がめちゃくちゃになってしまって2枚目で終わってしまった。今となってはなんて言いたかったのかわからないまま」などコメント。山里亮太さんは「父は夏休みの宿題など手伝ってくれていた。というかほぼ作ってくれていた。父が作った貯金箱が地元で大賞をとったことがあった。小学3年生なのにモーターを駆使したすごい仕組みだった」などコメント。

キーワード
ZIP!父の日
オープニング

オープニング映像が流れた。

楽しくお得な情報トークショー

今朝の「ZIP!」でシソンヌの長谷川さんがバスケットボールのシュートを決めたシーンが紹介された。大門小百合さんは「いつも長谷川さんはあのコーナーを見ていて、だれも決めないって文句ばかり言っていた」などコメント。ふくらpさんはバスケットボールのゴールの確率について「弱すぎるとあたらないけど、強過ぎる分にはボードに当たるから」などコメント。

キーワード
ZIP!シソンヌ三井寿桜木花道
FOCUSニュース
危険な“直火バーベキュー” ルール知らず?河川敷で続々

神奈川県中津川の河川敷では、管理する土木事務所が直火を禁じ、看板などで呼びかけている。会社の仲間同士で訪れたというグループは、地面から直接煙が立ち上っている。直火が禁止されてることを知らなかったという。また、先月取材したときも別のグループも禁止されてることを知らなかったという。コンロなどを使わなかった理由は、来たら使用されたものがあったからだという。河川敷では、同じような直火の後がいくつも見つかった。管理する事務所が直火を禁止するケースは、他の地域でも見られるという。また、直火ではない方法で手軽にバーベキューを楽しむため、今様々な商品が登場している。焚き火台に耐火シートをあわせて使用し、炭を繰り返し使用するための火消し壺などもある。

キーワード
Alpen TOKYO厚木土木事務所愛甲郡(神奈川)
火災・ヤケドの危険 “直火BBQ”/“直火”は控えて 安全BBQ人気グッズ

大門さんは、いま基本的に直火がダメなところが多く、ルールを守ってやるのが大事などとコメント。実際に焚き火台を黒田アナがセッティングをしてみた。他にも、焚き火台が3段になってる「ファイヤークックピット」などを紹介。

キーワード
オイルダッジオーブン 10インチコールマンジャパンファイアーディスクファイヤークックピット焚き火台シート
DayDay.特集
田舎暮らし体験「お試し移住」が人気

都内にある移住相談所には多くの移住検討者が訪れていた。この相談所では去年の移住問い合わせ件数が10年前の約8倍に増加した。よりお得に安心して移住してもらうために自治体も様々な取り組みを行っている。希望者の要望を聞いて、市の職員が無料で案内したり、短期間お試しで移住できるところもある。

キーワード
さいたま市(埼玉)ふるさと回帰支援センター千葉県有楽町(東京)高知県
田舎暮らし体験 お試し移住 オーダーメイドツアーも

東京都あきる野市は、アユ釣りができたり東京サマーランドが近く、夏の行楽地として知られている。都心まで60分というアクセスやショッピングセンターもあることから、都心部からの移住先として注目されている。あきる野市ではことし4月から都内の自治体初のサービスが開始。移住希望者対象に実施するオーダーメイドツアー。このツアーでは移住後の生活に必要な施設やリクエストあわせて物件も紹介する。あきる野市では子育て支援施設が全5か所ある。登録すると2時間1000円で最大6時間3000円で利用できる一時預かり保育室もある。カフェ「POUND」を経営しているのは、13年前にあきる野市に移住してきた夫婦。先輩移住者からリアルな声を聞く時間もツアーに組み込まれている。仕事や生活環境などの不安や悩みも相談できる。他にも保育所を回るなどで、ツアーは7時間にわたる。

キーワード
POUND CAFE&GREENあきる野とうきゅうあきる野子育てステーション ここるのあきる野市(東京)アユ川崎市(神奈川)東京サマーランド
箱根の古民家でお試し移住 「毎日温泉に」田舎暮らし体験

温泉町として知られる神奈川県箱根町。箱根湯本駅から車で約30分にある仙石原にお試し移住しているのが35歳都内在住の女性。2週間のお試し移住を体験中。箱根町では2LDK。103平米の宿泊施設を活用している。参加費用は3万円で、水道光熱費込み、各種家具・消耗品・Wi-Fi完備。年間10組参加していて、コロナ前はその約2、3倍、コロナ禍では約5倍から10倍の応募があったという。応募条件は箱根町への移住、二拠点居住を真剣に検討している人。応募時のアンケートをもとに抽選で決定している。お試し移住の最中には、町がテレワークできない人のために転職先の見学を手配してくれる。先輩移住者との交流もセッティングしてくれるという。期間中には家族構成にあう物件も紹介してくれる。

キーワード
ハコネステイル仙石原(神奈川)伊勢原市(神奈川)御殿場(静岡)東京都箱根湯本駅芦ノ湖
田舎暮らし体験「お試し移住」が人気/お試し移住 マッチングサービス

箱根町のお試し移住について、7月27日~12月11日の期間で8組のお試し移住者を募集しており、定員を超えた場合は抽選で決める。実際に箱根に移住した場合、諸条件を達成すると住宅購入で最大100万円、リフォームで最大50万円の補助金が支給される。お試し移住をしてみたい人と宿泊施設をマッチングするサービス「ゆくゆく」が今月から始まり、2週間~6ヶ月の期間で宿泊施設側は寮などの住まいを用意し水道光熱費、食費を負担し、その施設で仕事をする。週休は3日となる。現在鹿児島県の霧島温泉「いやしの里 松苑」と石川県の粟津温泉「法師」と東伊豆の熱川温泉「熱川温泉ブルーオーシャン」で行っている。「お試し移住してみたい?」という視聴者アンケートでは「してみたい」が53%となった。身の回りで気になっていることや「〇〇らしい」と話題の出来事など、公式ホームページ・Twitterで募集している。

キーワード
DayDay. ホームページDayDay.【日テレ公式】 ツイッターYouTubeいやしの里 松苑お試し移住ゆくゆく東伊豆(静岡)熱川温泉ブルーオーシャン石川県箱根町(神奈川)粟津温泉 法師鹿児島県
Dotti-Dotti
デイくんがエンタメ情報を楽しくお届け

注目のエンタメ情報をお届けする。

キーワード
父の日
今年デビュー35周年!「B’z」のツアー開幕

今年デビュー35周年のB’zが一昨日、ベスト選曲のツアーをスタートし、その初日公演の映像が届いた。ライブでは新曲「STARS」が初披露された。ツアーは9月まで、全国14か所で28公演行われる。

キーワード
B’zB’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-SAGAアリーナSTARSultra soul佐賀県太陽のKomachi Angel稲葉浩志
なにわ男子・西畑 撮影現場で初心LOVE!?

映画「忌怪島/きかいじま」の初日舞台挨拶に主演の西畑大吾さん、生駒里奈さん、山本美月さんが登場した。西畑さんはホラーが苦手だが、初心LOVEを踊るなどして撮影現場の空気は和気あいあいとしていたという。撮影現場で怖いことは起こらず、3人は心霊写真のような写真の撮り合いっこをしていたという。

キーワード
なだぎ武なにわ男子初心LOVE呪怨平岡祐太忌怪島/きかいじま清水崇
なにわ男子・西畑 メンバー長尾の移動車での困る行動とは?

問題:なにわ男子のメンバーで行動する時、移動車の中でメンバー長尾謙杜の行動n困っているがそれは何?  

キーワード
なにわ男子西畑大吾長尾謙杜

問題:なにわ男子のメンバーで行動する時、移動車の中でメンバー長尾謙杜の行動n困っているがそれは何?ヒントとしてはとてもマイペース。音楽を聞くときの行動。正解はヘッドホンを首にかけて大音量にして音楽を聴く。西畑はヘッドホンの意味がないなどとコメント。映画忌怪島は公開中。  

キーワード
なにわ男子忌怪島/きかいじま西畑大吾長尾謙杜
BTS デビュー10周年を40万人がお祝い

今月13日にデビュー10周年を迎えたBTS。ソウルでイベントが開催された。会場には約40万人が来場。世界中のファンが10周年を祝った。RMが登場すると大盛りあがり。イベントの最後はBTSの楽曲に合わせた花火ショーの開催。  

キーワード
BTSDynamiteRMTake Two
BTS後輩 &TEAM 六本木で生パフォーマンス

&TEAMが昨日日本でイベントを開催。リード曲のFIREWORKを披露した。

キーワード
BTSFIREWORKFirst Howling : WEJO六本木ヒルズアリーナ&TEAM&TEAM 2nd EP SHOWCASE [First Howling : WE]
芳根京子 イベントで秘密を初告白

芳根京子がデビュー10周年写真集「京」の発売記念イベントに登場。写真集は女優の芳根京子と女優の道を選ばなかった芳根京子が同時に存在していたらをテーマに撮影。イベントでまだ話していない秘密をきかれ、福毛が顔に生えていて大切に育てていると明かした。 

キーワード
ワニブックス宝毛芳根京子芳根京子 写真集 『 京 』
トニセン 25年ぶりアルバム発売

坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さんが所属する20th Centuryが25年ぶりとなるオリジナルアルバム「二十世紀 FOR THE PEOPLE」を発売。今回のアルバムでは竹内まりやさんやなど豪華アーティストが楽曲提供。元々アルバムを作ろうと曲を集めていたわけじゃなく、この曲を歌いたい・この曲をお願いしたいというので集まって「アルバムできるんじゃない?」と今回の一枚ができたという。そしてアルバムを買ってもらいたい人たちとして森田剛さん、三宅健さん、岡田准一さんを挙げた。Q.トニセンが今から25年後もやり続けたいのは?A.歌、B.演技。3人ともAと回答。トニセンの目標であるTHE ALFEEが頑張っているので僕らも歌を続けたいと話した。

キーワード
20th CenturyTHE ALFEEYO-KINGあなたとグソクムズサニーデイ・サービスフジファブリックミツメ三宅健二十世紀 FOR THE PEOPLE二十世紀 FOR THE PEOPLE (初回盤A CD+Blu-ray)山内総一郎岡田准一川上つよし恋はこれから東京スカパラダイスオーケストラ森田剛真心ブラザーズ竹内まりや谷中敦
BUZZ today
長雨影響で出荷量減 キャベツ価格が高騰

この時期に収穫の最盛期を迎えているというキャベツ。しかし雨の影響で作業効率が低下。出荷量も落ちているという。さらに病気になるキャベツもあるため影響が大きいという。出荷量が落ち込むことで価格にも影響が。キャベツの東京卸売価格の推移を見ると、6月始めはほぼ平年通りだったものの8日以降に急上昇。一時は平年よりも30円高い価格で取引された。都内のスーパーでは仕入れ値の原価が上がっている状態で価格を上げたいが頑張っているという。こちらでは7月頃までは一部野菜で価格の高騰が続くのではないかという。

キーワード
アキダイ 関町本店キャベツ古河市(茨城)東京都中央卸売市場ホームページ練馬(東京)鈴木農園
優しすぎる行動が話題 友達思いのワンコ 「るのん」くん

カニンヘンダックスフンド・るのんくん(4歳)。るのんくんの食事の姿が話題になっている。ご飯の時間になるとくまのぬいぐるみを連れてきた。おすそ分けしたいのかお皿に少し残ったご飯が。さらにかえるさんにもおすそ分け。小さなカメさんにもおすそ分け。毎日お友達にご飯を分けてあげる優しいるのんくん。飼い主は「普段からすごく寂しがり屋で食が細くなった時に私が一緒にぬいぐるみをお皿に持ってきて食べたことが最初のきっかけ」と話す。そんなるのんくんに中でも大大大好物だというご飯を用意。普段は「よし!」の合図などにお友達を連れてきて食べるるのんくん。果たして!?

キーワード
るのんカニンヘンダックスフンド
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.