2023年9月6日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【猛烈な残暑…台風も発生/宅配ドライバー不足深刻化/高知旅】

出演者
武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 安藤桃子 山神明理 伊藤遼 黒田みゆ 古井康介 えいじ(インポッシブル) ひるちゃん(インポッシブル) 
(オープニング)
DayDay.で朝からおしゃべり/武田・山里が思う「この人、職人だ」

今日は、ニッポン探し隊高知特別編後編をお届け。山里が職人だと思う人はアンミカさん。武田は、フロアDを職人だと思うという。

キーワード
よさこい祭りアンミカ安藤桃子高知県
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

古井が、YouTubeでなかやまきんに君の動画を見て1日6分半の運動で5月から12kg痩せたと話した。

キーワード
YouTubeなかやまきんに君
FOCUS
9月も真夏日“秋の熱中症”急増 かき氷&冷やし中華 店も異変

昨夜、日本の南海上で台風13号が発生、明日から明後日にかけて関東の南を進む見込み。

キーワード
台風13号

9月に入っても続く厳しい残暑。東京都心の昨日の最高気温は34.8℃。一昨日より5℃近く高くなった。この異例の暑さの中、例年以上の売上となっているものも。「銀座 福祿壽」では、かき氷が大人気で、今年の9月の売り上げは、去年の1.6倍以上を見込んでいるという。「ハレとケ Ramen restaurant」では、夏の代名詞・冷やし中華の需要が増加。本来、冷やし中華は8月いっぱいで販売終了予定だったが、要望がある限りは提供を続けていきたいとのこと。終わる兆しのない暑さの中、注意が必要なのが、秋の熱中症。

キーワード
まるごとメロンのかき氷もち姫 冷やし中華ハレとケ RAMEN RESTAURANT埼玉慈恵病院熱中症銀座 福祿壽銀座(東京)高田馬場(東京)
台風13号発生 関東接近か/台風13号 広い範囲で大雨警戒/台風後…まだつづく9月でも“真夏日”/9月に警戒“秋の熱中症”対策は

台風13号は今後北東方向に進み、週末にかけて関東に接近する恐れがあるとのこと。今日は台風からの温かく湿った空気の影響で活発化した秋雨前線により、各地で大雨になる恐れがあるとのこと。明日朝までに東海・四国で250ミリ。北陸で200ミリなどとなっている。線状降水帯が発生する恐れもあり、四国・北陸では今日午後にかけて。東海では今日午後~明日午前中にかけて発生する恐れがあるとのこと。また台風が去った後は厳しい暑さが続くとみられており、9月に入ったからといって気を緩めずに熱中症対策を行ってほしいなどと呼びかけた。対策の1つの水分補給のポイントとしては、水は1日に1.2Lを分けて飲み、汗を多くかいた時は梅干しなどで適度な塩分を補給すると良いとのこと。

キーワード
かき氷キキクル(危険度分布)前橋市(群馬)北海道台風13号新潟県気象庁熱中症石川県秋雨前線線状降水帯藤永剛
宅配年々増加で“新たな配達” 地元商店などがAmazon配達

現在問題視がされている「2024年問題」。配達ドライバーなどが時間外労働が年間960時間に制限されることとなり、輸送量不足で更にさらなる不便が続くのではと見られている。そんな中で各企業はあの手この手で人手不足を補おうとする動きが見られ、Amazonでは「Amazon Hub デリバリープログラム」として、1000社以上の地域事業者と提携し、半径2km以内の場所に届けて報酬を払うなどのシステムなどが登場している。他にもコンビニも対策として、冷凍でのおにぎり販売を始めるところもあり、長期保存ができるため配送回数などを削減できるとして話題になっている。他にも公共交通機関などでも対策が取られ始め、学生などのアルバイトも雇い始めているという。

キーワード
2024年問題Amazon Hub デリバリーパートナーamazon.co.jpAmazon.comハロー・トーキョーローソン ゲートシティ大崎アトリウム店冷凍おにぎり品川区(東京)時蔵工房東京タクシーセンター流通経済大学消費者庁鎌倉市(神奈川)
ドライバー不足 すでに影響/ドライバー不足“再配達”どう減らす/再配達減へ…再配達をどう減らす/再配達減らす“簡易宅配ボックス”

ドライバー不足がすでに影響を見せ始めている昨今、2000年から見ても宅配物は現時点でバイにまで膨れており、更に再配達率が約11.4%などとなっているとのこと。国も環境などの観点から宅配ボックスを支援する動きが見られ、設置補助金等の制度が用意されている。また家庭用の簡易宅配ボックスなどが販売されており、宅配事業者などの負担を削減できるように利用者からも歩み寄ることが必要などと話している。

キーワード
ナスタボックスソフト国土交通省
ニッポン探し隊
コーナーオープニング

今回も先週に引き続き高知を紹介。安藤桃子と高知をめぐる。  

キーワード
よさこい祭り
にこ淵

日本一きれいな”○○ブルー”を調査。聞き込みをすると「仁淀ブルー」だと教えてもらい、にこ淵へ。仁淀川は日本一の透明度を誇る川。上流のにこ淵に到着。普段は静かな優しい滝だというが、台風後の影響で増水していた。普段は不純物も少なく、青い光のみ反射しターコイズブルーの水面になるという。  

キーワード
にこ淵仁淀川日本放送協会高知放送高知県
高知アイス売店

次に高知アイス売店へ。店内に入ると仁淀川が楽しめる。安藤桃子が選んだのは塩キャラメルナッツパフェ。高知産の天日塩を使った塩ソフトにキャラメルとナッツをかけたパフェ。武田が選んだのは一番人気のフレンチ・ソフト。土佐ジローの卵を使用したソフトとフレンチトーストを合わせたもの。  

キーワード
アイスクリンフレンチ・ソフト仁淀川土佐ジロー塩キャラメルナッツパフェ高知アイス売店高知県
土佐和紙工芸村くらうど

高知にはジローと名のつく職人がいるという。仁淀川沿いにある道の駅・土佐和紙工芸村くらうどで聞き込み。なかなか名前が出てこなかったが田野町にいる「たのや えんじろう」という職人だという。  

キーワード
仁淀川土佐ジロー土佐典具帖紙土佐和紙工芸村 くらうど高知県
錆と煤 南国本店

えんじろうさんがいる田野町へ向かうがその前に安藤桃子が行きつけの店へ。錆と煤 南国本店は安藤桃子が4年通う人気カレー店。スペシャルミールスを注文。インドスタイルで手で食べると味が違うという。

キーワード
スペシャルミールス田野町(高知)錆と煤
海外からも予約殺到7000人 “世界でひとつだけ”自分の塩

ニッポン探し隊のコーナー。二人は食事を終え田野町の自然の力だけでつくる完全天日塩工房田野屋塩二郎へ向かった。塩二郎さんは塩の味や粒の大きさをオーダーメイドで作る日本唯一の塩職人で国内外から注目され受注は7000人待ちとなっているという。ビニールハウスで作成し温度は60℃にもなるといいナッツ塩やイワシ塩松茸塩などがある。砂糖塩は絶対にできないと言われていたが5年かけてじっくりやったら作れたと紹介した。

キーワード
イワシカツオのたたき塩二郎(黒)松茸田野屋塩二郎田野町(高知)
安藤参戦・高知イイモノ探し

スタジオで完全天日塩のワタリガニ塩と砂糖塩を試食。砂糖塩は塩二郎さんしか作れないもので周りが塩で中に砂糖を閉じ込めているということ。

キーワード
ハッピーターンワタリガニワタリガニ塩砂糖塩高知県
Dotti-Dotti
コーナーオープニング

最新エンタメ情報のラインナップを紹介した。

Snow Man ショコラティエ姿に

Snow Manが出演する洋菓子メーカーの新CMが公開。CMではショコラティエに扮したメンバーがチョコレートを味見していくという内容。インタビューではリニューアルした商品にちなみ最近新しく始めたことについて佐久間大介さんは「1人で旅行するようになった。今までは友達と一緒に行きたかったが1人で日帰り沖縄に行った。リフレッシュできた」などと話した。

キーワード
Snow Man不二家不二家CM「不二家ルック・ショコラティエア・ラ・モード」篇沖縄県
問題

Q、Snow Man宮舘涼太が「最近始めたこと」は?ヒント:朝にやること。正解は「毎朝必ずブラックコーヒーを飲む」。宮舘さんは「今までは温かい緑茶を飲むようにしていたが30代をむかえ大人の味覚になり毎朝コーヒーミルでやってます」などと話した。

キーワード
DayDay.Snow Man宮舘涼太
モー娘。’23 25周年ベストアルバムが1位

デジタルアルバムランキング(オリコン調べ)初登場1位は、モーニング娘。25周年を記念したベストアルバム。つんく♂選曲含む全26曲が収録されている。横山玲奈は山里亮太に対し、アルバムも発売しますしモーニング娘。’23も見に来てくれたらうれしいですと話した。

キーワード
HEAVY GATELOVEマシーン(updated 23 Ver.)つんく♂オリコンモーニング娘。’23モーニング娘。ベストセレクション ~The 25周年~四千頭身後藤拓実週間 デジタルアルバムランキング
King Gnu 5作目のシングル1位

デジタルシングルランキング(オリコン調べ)1位は、King GnuのSPECIALZ。井口理さんはヒット祈願のために滝行をしていたという。

キーワード
King GnuSPECIALZオリコン井口理週間 デジタルシングル(単曲)ランキング
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.