2025年5月10日放送 5:30 - 5:45 TBS

JNNニュース

出演者
清原正博 小野裕子 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
ウクライナ侵攻を正当化

プーチン大統領は9日、式典の中でウクライナ侵攻について「正義はわれわれの方にある」と述べて侵攻を正当化し、国民に団結を訴えた。式典には習近平国家主席ら20か国以上の首脳が出席。ロシアのウシャコフ大統領補佐官によるとプーチン氏はトランプ大統領と戦勝記念日を祝うメッセージを交換したという。またウクライナとの戦闘に兵士を派遣している北朝鮮の金正恩総書記は娘とともに平壌にあるロシア大使館を訪問。朝鮮中央通信によると金総書記はロシアとの同盟関係をさらに強化する考えを強調したという。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプモスクワ(ロシア)ロシア大使館平壌(北朝鮮)朝鮮中央テレビ習近平
パナソニックHD 1万人削減へ

パナソニックホールディングスはグループ内の営業や管理部門を中心に早期退職などで国内外1万人規模の人員削減を行うと発表した。楠見雄規社長は経営責任を取って今年度の報酬40%分を返上するという。このほか経営改革として家電事業などを束ねる「パナソニック」を解散し複数の事業会社に分割するほか、成長が見通せないテレビ事業の撤退や売却を検討している。

キーワード
パナソニックパナソニックホールディングス楠見雄規
中国への関税「80%が妥当」

アメリカのトランプ大統領は中国に貸しているあわせて145%の追加関税について「80%が妥当のように思える」と表明した。米中の関税をめぐってはアメリカのベッセント財務長官の中国の何立峰副首相が10日と11日にスイスで初の協議予定となっている。またトランプ大統領は別の投稿で「中国は米国に市場を開放すべきだ。それは彼らにも良いことだ。閉ざされた市場はもう機能しないのだ」とも書き込んでいて中国に市場開放を求めていく姿勢も示している。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ何立峰
柳田大輝 脅威の9秒台も…

陸上の関東学生対抗選手権の男子100mで驚異的なタイムが飛び出した。強風の中で行われた男子100mの決勝では先月10秒09の今シーズン日本最高記録をマークしている東洋大学の柳田大輝。タイムは日本記録タイムの9秒95となったが追い風参考で公式記録とはならなかった。

キーワード
柳田大輝相模原(神奈川)第104回関東学生陸上競技対校選手権大会
フロレエ・アリエ 2日連続の大会新記録

予選で大会記録をマークした女子400mのフロレス・アリエ。日本国籍取得を申請中のニューヒロインが自ら打ち立てた大会記録を1日で塗り替え優勝となった。

キーワード
フロレス・アリエ
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.