- 出演者
- 村上(マヂカルラブリー) 林美桜 かみちぃ(ジェラードン) 木村柾哉(INI) 田島将吾(INI) 松田迅(INI) 後藤威尊(INI) 佐野雄大(INI) 池崎理人(INI) 許豊凡(INI) 西洸人(INI) 尾崎匠海(INI) 藤牧京介(INI) 高塚大夢(INI)
今月のマンスリーアーティストはINI。3年間のビフォーアフターと禁断のホンネを深堀り。
- キーワード
- INI
オープニング映像。
若井滉斗は出張で欠席のため、INIの大ファンだというジェラードン・かみちぃがM:ZINE編集部に参加。スタジオに登場したINIを紹介した。メンバーの池崎理人はジェラードンのファンで、かみちぃと個人的に食事に行く仲だという。INIは「PRODUCE101 JAPAN SEASON2」で101人の練習生から選ばれた11人で結成され、1stシングル「A」はオリコンデイリーシングルランキングで1位を獲得。「FANFARE」のMVは約4000万回再生され、今年初の単独ドーム公演も成功させた。
結成3周年を迎えたINIがどのように変わったかをメンバーにアンケートし、「INIで1番〇〇なのは誰か?」を決定する。1つ目のテーマは「この3年でヴィジュアルが変化したメンバーNo.1」。マッチョに進化した後藤威尊は、ライブの合間に行うオリジナルトレーニングがあるとして披露した。美意識キャラの佐野雄大は、オーディション時の女装企画で美意識に目覚め、「美白になるサプリ」や美白乳液を使うなどの美容術を実践していると話した。池崎理人はダイエットを行ったといい、メンバーから7票を集めて3年でヴィジュアルが変化したNo.1となった。
続いてのテーマは「この3年でパフォーマンスが成長したメンバーNo.1」。ハイレベルな経歴のメンバーもいるなか、ダンス未経験でオーディションに参加したのは、ペットショップの店員だった高塚大夢や元営業マンの藤牧京介ら4人。ダンス未経験だった佐野雄大と池崎理人のオーディション時のぎこちないダンス映像とデビュー後のダンス映像を紹介した。かみちぃはINIの楽曲「Rocketeer」のダンスを踊り、TikTokで披露したことがあるという。
「The Performance」の番組宣伝。
「この3年でパフォーマンスが成長したメンバーNo.1」は、5票を集めた藤牧京介に決定した。
- キーワード
- INI
M:ZINEの次回予告。
エンディング映像。
- 過去の放送
-
2024年5月25日(1:30)