2024年3月3日放送 2:45 - 3:45 フジテレビ

Music Proof
【スリーピースロックバンド・ACIDMANの魅力を深掘り】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

結成から27年をむかえたスリーピースロックバンド・ACIDMANは、映画『ゴールデンカムイ』の主題歌を担当している。

キーワード
ACIDMANACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL“SAI”2022ALMAゴールデンカムイ輝けるもの
Music Proof
コスモプラネタリウム渋谷

コスモプラネタリウム渋谷で、大木伸夫にインタビュー。コスモプラネタリウム渋谷のプログラム「Starry Music Special Edition~music by ACIDMAN~」と「星になるまで~music by ACIDMAN~」は、大木伸夫が監修を務めた。ACIDMANが、下北沢GARAGEで初のワンマンライブを行ったときの映像を紹介。ACIDMANのメンバーは最初は4人で、1999年にスリーピースロックバンドとなった。大木が、bloodthirsty butchersの吉村秀樹に影響を受けたと語った。ACIDMANは、アルバム「創」でメジャーデビューした。

キーワード
bloodthirsty butchersStarry Music Special Edition~music by ACIDMAN~コスモプラネタリウム渋谷チバユウスケファウスト下北沢GARAGE下北沢STUDIO屋根裏佐藤雅俊吉村秀樹山口一樹星になるまで~music by ACIDMAN~浦山一悟
スリーピースロックバンド・ACIDMAN

スリーピースロックバンド・ACIDMANの大木伸夫にインタビュー。大木が、命がけで音楽をやろうとしているのについてこれないメンバーをクビにしようと思ったことがあったと語った。ACIDMANは2007年に、日本武道館で公演を行った。大木が、アルマ電波望遠鏡について語った。

キーワード
ACIDMANALMABLANKEY JET CITYTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTアルマ望遠鏡加藤隆志国際天文学連合坂本龍一季節の灯日本武道館東京スカパラダイスオーケストラ谷中敦

ACIDMANの大木伸夫が、坂本龍一が音楽を担当した映画について語った。ロックフェスティバル「NO NUKES」は、坂本龍一の呼びかけで行われた。映像監督の小田切明広が、ACIDMANは楽曲で物語を引っ張っていくと語った。谷中敦が、ACIDMANの魅力を語った。

キーワード
ACIDMANACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL“SAI”2022NO NUKESラストエンペラー坂本龍一王立宇宙軍 オネアミスの翼風追い人
ゴールデンカムイ

映画「ゴールデンカムイ」を紹介。

キーワード
ゴールデンカムイ
大木伸夫×久保茂昭×松橋真三

ACIDMANの大木伸夫と、映画『ゴールデンカムイ』の久保監督と松橋プロデューサーがトーク。久保監督と松橋プロデューサーが、ACIDMANをゴールデンカムイの主題歌に起用した理由を語った。

キーワード
ACIDMANStay in my handゴールデンカムイ廻る、巡る、その核へ輝けるもの
ACIDMAN「輝けるもの」

ACIDMANが「輝けるもの」を歌った。

キーワード
ACIDMAN輝けるもの
スリーピースロックバンド・ACIDMAN

スリーピースロックバンド・ACIDMANの大木伸夫にインタビュー。大木が、マルチバースについて語った。

キーワード
ACIDMANStay in my handゴールデンカムイマルチバース廻る、巡る、その核へ輝けるもの野村泰紀
(番組宣伝)
だれかtoなかい

「だれかtoなかい」の番組宣伝。

千鳥のクセスゴ!

「千鳥のクセスゴ!」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.