- 出演者
- 上村彩子 喜入友浩
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
自民党総裁選に出馬する9候補が共同記者会見。小泉進次郎候補は「ネットの誹謗中傷対策」に力を入れると表明。加藤勝信候補は「給食費、出産費用、子供の医療費などの負担を0にする」などと、上川陽子候補は「次期大統領ともしっかり関係を築く」などと、それぞれが目指す政策を表明。防災省の設立に河野太郎候補は慎重な姿勢。総裁選は27日に投開票。
今、世界から注目されている日本人ヴァイオリニスト・HIMARIさんの素顔に迫る。HIMARIさんがヴァイオリンを始めたのは3歳の頃。同じヴァイオリニストの母の影響だった。すぐに才能は開花し、6歳にしてプロのオーケストラと共演を果たした。その後、数々の名だたるコンクールに出場し、全てで1位を獲得した。2022年には米国の名門大学・カーティス音楽院に史上最年少の10歳で合格し、周囲の学生は皆年上という環境の中で学んでいる。そんなHIMARIさんが大切にしている言葉は「挑戦しないと始まらない」。そして今お気に入りだという1曲「レッド・ヴァイオリン・カプリス」をnews23特別バージョンで演奏してもらった。年末からは全国4都市で初のリサイタルツアーを行う。来年の3月にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とも共演予定。
徳島市で行われた討論会では、人口減少が進むなか地方をどう活性化させるか、立憲民主党代表選の候補者4人で議論が行われた。討論会は14日も実施予定。
34年ぶりに東京で開催される東京2025世界陸上まであと1年。ベルギー・ブリュッセルでは、世界最高峰のダイヤモンドリーグ・ファイナルが開催されている。選手たちが東京世界陸上へ決意を語った。既に内定しているのは、やり投げの北口榛花選手。
ヤクルト・青木宣親がグラウンドに分かれを告げた。史上唯一2回のシーズン200安打を達成した。愛弟子とも言えるのが、村上宗隆。会見では感極まる場面もあった。
豊洲市場でお披露目された日本近海産のナガスクジラ。7月、日本で半世紀ぶりに商業捕鯨が許可。乱獲により生息数が減少したため、1976年からは商業捕鯨が中断されてきた。IWC・国際捕鯨委員会も大型クジラの商業捕鯨を禁止にしたが、日本はIWCを脱退して捕鯨再開。
全国の天気予報を伝えた。
出演者が挨拶し、エンディング映像が流れた。
「有田哲平とコスられない街」の番組宣伝。
「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」の番組宣伝。
「いくらかわかる金?」の番組宣伝。
「究極の2択SHOW!THEハイ&ロー」の番組宣伝。
「日曜劇場 ブラックペアン シーズン2」の番組宣伝。
「今夜復活!8時だョ!全員集合 不適切だけど笑っちゃう!ドリフ伝説コントBEST20!」の番組宣伝。