2025年4月1日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

NHKでやらなさそうなアレ(仮)
バズるを科学せよ!の巻

出演者
やす子 
(オープニング)
祝レギュラー化!Nアレ シーズン1が始動

今回はレギュラー放送初回。ADうえちゃんは40歳からこの世界に入って3年目とのこと。祝レギュラー放送となり、引き続きやす子が皆さんを応援していく。そこへ番組プロデューサーのあらたけPが現れて企画のテーマが入っている特製ゴマすり器「ゴマすりガチャZ」を持ってきた。1つ引いてみると「縦型ショートドラマ」という文字が出てきた。若者に人気の縦型ショートドラマでバズる動画の秘密を紹介。バズるマニュアルを人気クリエーターが大公開となる。さらにやす子がドラマのヒロインに挑戦。

オープニング

オープニング映像が流れた。

(NHKでやらなさそうなアレ(仮))
SNS総再生回数50億超 人気クリエーターが登場

やす子が歩いていると1人の男性にぶつかり、ごっこ倶楽部が登場。ヒット作を次々と生み出し、若者に大人気のクリエーター集団である。縦型ショートドラマは1話2~3分で完結する目まぐるしい展開のドラマ。中でも人気ジャンルの1つが考察系である。

キーワード
ごっこ倶楽部
テレビマン vs. SNSクリエーター 考察クイズでバズる秘密に迫る

ここからはテレビマンたちが考察クイズに挑戦。「考察系」のドラマにはショートドラマの魅力がたくさん詰まっているので、クイズで楽しくショートドラマを知ってもらえたらとのこと。ただテレビマンの皆様には簡単かもしれないという。そして考察系が得意かもしれないという番組プロデューサーのこーそPが紹介された。今回は予習をちゃんとさせていただいて米倉涼子さん主演のもの、松本清張先生原作の3部作を参考にされているんだろうなと話していた。今回はミステリーではあるが犯人を当てるような作品ではなく意味がわかると怖いような一体なにが起きているのか考察いただけたらとのこと。

キーワード
松本清張横溝正史米倉涼子
殺人未遂の理由を考察!

ショートドラマの映像が流れてやす子たちが考察していく。

殺人未遂を当てろ!考察クイズでバズる秘密に迫る

ヒントはシャワーの水流だという。やす子は「風呂場にいるから殺せる」と答えて正解となった。犯人は入浴中に襲うために水圧の変化を確認し、彼氏が入ったことにより女性は殺害されずにすんだという。ショートドラマは基本的にリピート視聴が前提のため、1回みてわかんないけど気になる時は2周したうえでコメント欄みて答えを知って3回目も見るとのこと。つまりバズる秘訣はわからなければ何度もみたくなるストーリー展開である。

SNSの”バズを科学”せよ!動画がヒットするマル秘法則とは!?

ごっこ倶楽部の動画は平均再生回数300万回という驚異的な数字だがそこにはバズるための法則があった。ごっこ倶楽部の志村優総括プロデューサーと吉村栄功監督が講師となるが、あらたけPも参加することとなった。まずエモいは実はあんまりバズらないとのこと。Z世代がエモいと思っている感覚とラーメンをエモいと思う感覚は違っており、エモいを狙っていくとふわっとした動画になりやすいという。ここで志村さん脚本作品が400万再生となったバズった理由を考察することに。

キーワード
ごっこ倶楽部
400万回再生のバズ動画 ヒットの秘けつを当てろ!

志村さん脚本作品が流れていきやす子たちは考察していったが正解は出なかった。正解は「たまごの殻をむく動画が当時SNSでバズっていたから」だという。バズ科学1はSNSのトレンドをストーリー化してドラマの冒頭に入れるとのこと。さらにバズ科学2は視聴者がコメント欄で大喜利がしたくなるセリフをいれるとのこと。

”バズを科学”せよ!ヒットのマル秘法則とは?

音楽もまさにであり、違和感を生む音楽をつけることで視聴者を引き込むという。年齢にあってない服装とかも違和感を与えることがすごく大事とのこと。またバズはカウンターカルチャーによって生まれていてみなさんがちゃんと作ってくれる映像のおかげでその型を破っていると話した。

やす子でバズ動画を作る方法は?

天才脚本家にバズり方を聞くとOFFでもやす子が一番いいとのこと。OFFでもやす子だったのが見てておもしろかったからだという。そして「OFFでもやす子」の動画を作って流れていった。

やす子が恋愛の達人に?異色のラブコメに挑戦

ここからはいよいよやす子主演のドラマ撮影がスタート。今回は仕事も恋愛もお手のものという爆モテ・バリキャリ女性を演じてもらうという。またうえちゃんはやす子にメロメロになる男とのこと。そしていよいよ撮影がスタート。

主演 やす子「春は転んだ先に」

そしてやす子×ごっこ倶楽部No.1監督異色のラブコメディーが完成。主演がやす子の「春は転んだ先に」の動画が流れていった。

キーワード
ごっこ倶楽部
若き監督が描く縦型ショートドラマへの思い

吉村栄功監督の縦型ショートドラマへの思いを話していった。作品を作るときに大事にしていることはいちから自分でチームをつくって初めて100万再生を出したときに盛り上がって泣きそうになり、みんなが喜んでくれるからもっといい作品を作って数字を出そうとなったとのこと。またショートドラマがみんなにいいものと知ってもらえてお金を払っても見たいと思ってもらえるコンテンツにしたいと話した。

(エンディング)
エンディングトーク

やす子がまだ28歳だと話すと「自分が28歳のとき何してたのかな本当に」とうえちゃんは小声で話した。

一人暮らしの学生のみなさんには受信料免除

「一人暮らしの学生のみなさんには受信料免除」という告知動画が流れた。

次回予告

「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」の次回予告をした。

(告知)
ひとり暮らしの学生は受信料免除

「ひとり暮らしの学生は受信料免除」についての告知映像が流れた。

(番組宣伝)
BS世界のドキュメンタリー

「BS世界のドキュメンタリー」の番組宣伝をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.