2025年5月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 廣瀬雄大 近藤奈央 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

おはSPO
“綱とり”大の里 9連勝

大相撲夏場所9日目。大の里は宇良と対戦し勝利。連勝を伸ばした。

キーワード
大の里大相撲五月場所宇良
好調の伯桜鵬 3場所連続の勝ち越し

大相撲夏場所9日目。伯桜鵬は正代と対戦し勝利。勝ち越しを決めた。

キーワード
伯桜鵬大相撲五月場所正代
大相撲夏場所 9日目

大相撲夏場所9日目。中入後の勝敗を伝えた。

キーワード
大栄翔大相撲五月場所若隆景
“WEリーグアウォーズ”開催

WEリーグで活躍した選手を表彰するWEリーグアウォーズが開かれた。MVPには日テレ・東京ヴェルディベレーザの山本柚月選手が選ばれた。三菱重工浦和レッズの高橋はな選手など、なでしこジャパンの選手が選ばれた。

キーワード
WEリーグアウォーズサンフレッチェ広島レジーナ三菱重工浦和レッズレディース中嶋淑乃山本柚月文京区(東京)日テレ・東京ヴェルディベレーザ高橋はな
(ニュース)
“東日本大震災からの復興” 展示始まる

大阪・関西万博の会場で、2011年に発生した東日本大震災からの復興をテーマにした展示が19日から始まった。

キーワード
2025年日本国際博覧会東日本大震災荒川静香
コメ平均価格 ふたたび値上がり

全国のスーパーで今月11日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4268円で、前の週から54円値上がりした。

キーワード
コメ
敦賀原発1号機 廃炉完了7年延期

日本原子力発電は敦賀原発1号機の廃炉完了時期を2040年度から2047年度に7年延期することを明らかにした。有害物質を含んだ水の処理に技術開発が必要なことが分かったという。日本原子力発電は19日、廃炉計画の変更を原子力規制委員会に申請した。

キーワード
原子力規制委員会敦賀原発1号機日本原子力発電福井県庁
中国 企業生産の伸びが縮小

中国は4月の主要な経済統計を発表。企業の生産動向を示す「工業生産」は去年の同月比で6.1%のプラスとなったものの、伸び率は前月比で1.6ポイント縮小した。米中両国は追加関税を大幅に引き下げたが、先行きへの不透明感は残っている。

キーワード
中国関税
(特集)
飼料用米が減少 畜産農家は“懸念”

コメの価格高騰が畜産も影響を及ぼしている。家畜などのエサに使われる飼料用米は普通より味が落ちるものの栄養素が多いのが特長で、国は生産拡大を後押ししてきた。ただ農家の間では飼料用米を減らして、主食用米を増産する動きが相次ぎ、米に頼っていた畜産農家から懸念の声が上がっている。茨城・下妻にある豚肉の生産や販売を行う企業を取材した。

キーワード
下妻(茨城)農林水産省
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
日産の工場削減 計画案 県が緊急会議

経営の立て直しを迫られている日産は2027年度までにグループ全体で2万人を削減、世界で7工場を削減する予定。会社の計画案には横須賀市の追浜工場と平塚市の湘南工場が含まれているとのこと。工場周辺の店舗からは先行きを不安視する声があがった。日産自動車の関係者が19日、県庁を訪れ「まだ何も決まったわけではない」と知事に説明。そのうえで工場削減が現実となった場合の県として取り得る対策を確認した。

キーワード
ほか弁日本亭 追浜店平塚市(神奈川)日産自動車日産自動車 追浜工場日産車体 湘南工場横須賀市(神奈川)神奈川県神奈川県庁黒岩祐治
ラトビア大統領 “ロシアに追加制裁を”

バルト三国の1つ、ラトビアのリンケービッチ大統領がNHKのインタビューに応じ、ウクライナの停戦をめぐって16日に行われたロシアとウクライナの直接協議に触れ、ロシア側の対応を引き出すには、追加の制裁が必要だという認識を示した。

キーワード
エドガルス・リンケービッチ
東南アジア主要国 GDPプラス成長

タイやベトナムなど東南アジアの主な国のことし1月から3月までのGDP=国内総生産の伸び率は、アメリカのトランプ政権による関税措置を前にした駆け込みとみられる輸出の影響もあり、いずれもプラス成長となった。ただ、景気の先行きについては警戒感が広がっている。

キーワード
国内総生産
“奄美地方 梅雨入りしたとみられる”

気象庁は奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。

キーワード
奄美(鹿児島)気象庁
バイデン氏 “前立腺がん診断”

アメリカのバイデン前大統領が前立腺がんと診断されたとアメリカのメディアが相次いで伝えた。バイデン氏の個人事務所の発表では、がんは骨に転移しているものの効果的な治療が可能で「バイデン氏と家族が医師と治療の選択肢について検討している」としている。

キーワード
ジョー・バイデンペンシルベニア州(アメリカ)前立腺がん
福島第一原発の汚染水 最少に

東京電力・福島第一原発で昨年度発生した汚染水は1日あたりの平均で約70トンとなり、ピーク時の7分の1程度と過去最少になった。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所
地域発ニュース
北海道 育成牧場 乳牛受け入れ

北海道・帯広の公共育成牧場で酪農家が牧草の刈り取りなどで忙しくなる夏場の負担を減らそうと、乳牛の受け入れが始まった。放牧は10月頃まで。

キーワード
乳牛帯広市帯広(北海道)
沖縄 手こぎ船競争 ハーレー大会

名護市で伝統の手漕ぎの船で速さを競い、海の安全や地域の繁栄を願うハーレー大会が開かれた。

キーワード
名護(沖縄)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.