- 出演者
- 米澤かおり 佐藤真知子 伊藤遼 中西希 後藤楽々
渋谷を背景に全国のお天気を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
APECが行われているペルーには続々と各国の首脳が到着している。中国・習近平国家主席は現地14日の昼過ぎにペルーの首都・リマの空港に到着した。米・バイデン大統領は16日に習主席と首脳会談を行い、米政府高官によるとウクライナ情勢をめぐって北朝鮮の兵士らがロシアに派遣されていることに深い懸念を表明する予定だという。来年1月にトランプ政権が発足するため、バイデン大統領にとっては習主席との最後の会談となる見通し。今回のAPECはアジア太平洋地域の成長のための貿易や投資などがテーマとなっていて、現地ではこれに合わせて中国の国有企業などが手掛けるチャンカイ港の開港も予定されている。
大王製紙エリエールレディスオープンの初日。自身初の年間女王を決めた竹田麗央選手は初日を5アンダーとし、首位と1打差の5位タイにつけた。そしてラウンド後には年間女王のセレモニーが行われた。
バスケットボール日本代表の八村塁選手と河村勇輝選手がNBAの舞台で再会。試合では八村選手が19得点と圧巻の活躍を見せて勝利に貢献した。一方の河村選手はこの日の出場はなく、八村選手との直接対決はお預けとなった。
サッカー日本代表がW杯アジア最終予選に向けて練習を公開した。今日はアウェーでインドネシアと対戦する。
東京ディズニーリゾートでは今日からクリスマスのイベントがスタートする。園内の至る所に装飾が施されており、クリスマスムードを楽しむことができる。毎年恒例のこのイベントがスタートしたのは1983年のディズニーランド開園年で、開園当初は約2週間の開催だったが、現在は1カ月以上にわたって開催されている。あえてイベントにあまり大きな変化を出さないのがこだわりだという。一方で東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントでは「アトモスフィア・エンターテイメント」が今年からスタート。クラリネットやアコーディオンなどの生演奏が聴けるという。「ディズニー・クリスマス」は12月25日まで開催される。
「第41回ベストジーニスト2024」の授賞式で「Snow Man」の目黒蓮さんが初受賞となった。目黒さんは「ベストジーニストをいただけたこと光栄に思う」などと述べた。モデル・池田美優さんは3年連続の受賞で殿堂入り。他に永野芽郁さん・くっきー!さん・冨永愛さんが受賞した。
韓国で日本の大学入学共通テストに当たる試験が行われた。昨日朝ソウル市内の試験会場に緊張した面持ちの受験生たちが続々。一方入場の締め切り近くになると遅刻しそうな受験生をボランティアやパトカーが送り届けるなど受験生を社会全体で後押しする風潮がある。今年韓国では医学部の定員が大幅に増えるなどで現役でない受験者の数が多いという。
岩手県盛岡市で気温より水面の方が暖かいときにおこる蒸気霧という現象が見られた。昨日の岩手県では34地点中27地点で氷点下という朝を迎え、霧の中、白鳥が羽を休める幻想的な風景が見られた。
クリスマスイベントやらイルミネーションやら冬に突入していると感じる。週明けはぐっと気温が下がるとのことで冬の装いの準備をしておきましょうと呼びかけた。
- キーワード
- クリスマス