- 出演者
- 長田庄平(チョコレートプラネット) 近藤春菜(ハリセンボン) 松尾駿(チョコレートプラネット) ジェシー(SixTONES) 田中樹(SixTONES) 京本大我(SixTONES) 森本慎太郎(SixTONES) 高地優吾(SixTONES) 松村北斗(SixTONES)
群馬県前橋市にある激安遊園地「るなぱあく」。開園70周年を記念する夏祭りをメンバーらがプロデュース。目指すは動員700人。京本の発案により、メインイベントはヒーローショーに決定。題材はオリジナル。
群馬県前橋市にある激安遊園地「るなぱあく」にて、開園70周年を記念する夏祭りをメンバーらがプロデュース。協力してくれるのは地元体操クラブやプロのパフォーマーなど。グループでアクロバット担当の森本が踊りを考案。地元企業の協力により花火の打ち上げも決定。ショーで使う巨大スクリーンもほぼボランティア。3人のヒーローには個性的なキャラ付けが施されたほか、園長の出演も決定。
群馬県前橋市にある激安遊園地「るなぱあく」にて、開園70周年を記念する夏祭りをメンバーらがプロデュース。近藤がMCを担当。「空高くから悪役を演じるジェシーが登場」「森本が考案したアクロバット」「マスコットキャラクター『月うさぎ』がヒーローに変身」などメンバー発案の演出。フィナーレに70発の花火が打ち上げられたほか、SixTONESが登場して観客は大盛りあがり。来場者数は目標700名を超える900名。
松村&田中がヒロミに「最高のビール」をプロデュース。「麦酒倶楽部ポパイ」にて試飲した結果、2013年に生まれた日本発のビール「日の丸ラガー」を使うことに決定。フルーティーで軽やかな味わい。
松村&田中がヒロミに「最高のビール」をプロデュース。「BIERREISE ’98」にてビールの注ぎ方を教わる。一度で注ぐのが一般的だが、二度に分けて注ぐと泡が綺麗に盛り上がる。同じビールでも味わいが変わるんだそう。
- キーワード
- BIER REISE ’98
松村&田中がヒロミに「最高のビール」をプロデュース。当日、仕事終わりの15時に本人を招集。バーベキュー場にてもてなすため、移動手段には南国風の車を用意。移動中にもスルメを食べさせ喉を乾かせる。
松村&田中がヒロミに「最高のビール」をプロデュース。仕事終わりの本人を貸し切りバーベキュー場まで移動させ、最高のおつまみとして焼きそばを用意。ビールを注ぐのは松村が担当。プロから学んだ二度注ぎで完成した一杯を飲み、ヒロミは「たしかにうまい」「飲みやすい」など話すも、この日は猛暑ではなかったことなどから「人生最高ではない」とした。
「Game of SixTONES」の番組宣伝。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の番組宣伝。