- 出演者
- 羽鳥慎一 バカリズム 水卜麻美 櫻井翔 市來玲奈
m-floが「come again」を披露した。
- キーワード
- come againm-flo
Snow Man・佐久間は本日誕生日。阿部はわたしの歌はKinKi Kids「フラワー」だと話した。Snow Manが披露する「W」はドラマ「放送局占拠」の主題歌。
バカリズムが宮野真守に「宮野真守ドアノッカー」のグッズアイデアを提案した。
- キーワード
- Mr.Children星になれたら
続いては「timelesz」。新メンバーの3人である猪俣周杜・橋本将生・篠塚大輝は芸能界に入って5か月くらいということで、その思いを話していった。新メンバーオーディション「timelesz project」で2月に新体制の8人になったが、2025年に上半期の顔に選出されたりZ世代トレンドランキング1位に輝くなど社会現象になったtimelesz。今夜は新体制で初出演記念のSPメドレーを披露となる。
timeleszが「Rock this Party」「ぎゅっと」を披露した。
各世代を彩ったバンドソングが大復活。俳優、アーティストたちが青春のバンドソングを熱唱。
佐藤栞里の青春バンドソングはプリンセス プリンセス「Diamonds<ダイアモンド>」。プリンセス プリンセスはガールズバンドとして初の日本武道館公演を行うなど活動13年間でのべ190万人ライブ動員。
岸谷香が「 Diamonds<ダイアモンド>」を披露した。
- キーワード
- Diamonds
1990年代、B’zやGLAYなど今でも活躍するバンドが数多くデビュー。新たなジャンルを切り拓いたのはビジュアル系を世に轟かせたX JAPAN。その見た目と音楽は当時社会現象となった。
TOMORROW X TOGETHERのTAEHYUN・HUENINGKAIの青春バンドソングはX JAPAN「Rusty Nail」。韓国でもX JAPANは幅広い世代に愛されている。X JAPANは1989年にメジャーデビューしビジュアル系というジャンルを確立。再結成時の東京ドーム公演は数秒で15万枚完売。
TAEHYUN・HUENINGKAIが「Rusty Nail」を披露した。
- キーワード
- Rusty NailX JAPAN
野呂佳代の青春バンドソングはHysteric Blue「春~spring~」。学生時代に土手でみんなで聴いていたと話した。今日は本人と一緒にSPコラボを披露する。Hysteric Blueボーカル・Tamaが日本テレビで歌うのは23年ぶり。
野呂佳代×Tamaが「春~spring~」を披露した。
- キーワード
- 春~spring~
宮野真守の青春バンドソングはMr.Children「星になれたら」。中学校の時にバンドを組んで卒業生の発表会で歌った思い出の曲だという。Mr.Childrenはアルバム5作連続ミリオン、トータルセールスはバンド歴代2位。
- 過去の放送
-
2025年7月5日(15:00)