2025年9月30日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
送迎バス事故で園児9人けが・運転手死亡▽秋なのに真夏日続出

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 
ニュース関心度ランキング
6位 懐かしの黒電話どうなる?固定電話のメタル線 廃止へ

固定電話は銅線ケーブルを使うメタル回線と光ファイバーを使う光回線があるが、メタル回線が10年後をめどに廃止になるという。今の契約が1000万件ほどある。今、固定電話は新たなニーズもある。60年以上続く老舗の喫茶店。今も現役で使われているのが黒電話。NTTはきのう、銅の電話線=メタル線を2035年までに廃止すると発表した。NTT東日本・城所征可取締役が「メタル設備そのものが老朽化しているというところをふまえて維持限界を迎えてきている」と話した。100年以上にわたり日本の通信を支えてきたメタル線の固定電話。1890年、日本で初めて東京~横浜での電話サービスが始まり、当初加入者は197世帯のみだった。1963年には加入数が500万を突破。1980年代後半に登場し、大きなインパクトを与えたのはコードレスフォン。1998年に6000万回戦とピークを迎える。しかし携帯電話、スマホの台頭により現在は約1000万回線に減少している。20代女性「小学校の連絡網を思い出しました」などのコメントを紹介。家電量販店でも「固定電話はまだまだ需要がある」という。最近では詐欺電話に対応できるなど、防犯に特化した機種も人気になっている。申し込みをすれば黒電話も工事によって今後も使用可能に。一方、メタル線の利用者には来年4月から基本料金を220円値上げする方針だという。

7位 大山のぶ代のさんを偲ぶ会 しずかちゃんが「会いたい」

国民的アニメ「ドラえもん」などの声で幾世代もの子どもたちに夢を届けてきた声優・大山のぶ代さん。一周忌にあたるきのう、親交の深かった声優や俳優など250人が顔を揃え、別れを惜しんだ。60年以上の付き合いがあったという野沢雅子は「ペコ(大山さん)の声は唯一無二でみんなを笑顔にしてくれました」などと話した。偲ぶ会の発起人で、家族ぐるみの付き合いだったという毒蝮三太夫は笑顔で別れを告げた。「ドラえもん」で「しずかちゃん」役を演じた野村道子は「しずかちゃん」の声で別れを惜しんだ。現在の2代目「ドラえもん」の声優・水田わさびが「元気とパワーで(大山さんの)明るさをすごく意識するようにしています」などとコメントした。30代男性「大山さんのドラえもんで育ちました。今でもあの頃のドラえもんの映画を子供たちと一緒に見てます!」などのコメントを紹介。

8位 公取委が芸能人の契約で指針「移籍や独立の妨害しない」

芸能人が所属事務所と結ぶ契約について、公正取引委員会は移籍や独立を妨害しないことなどを盛り込んだ新たな指針を策定した。

9位 死体遺棄事件で68歳男を逮捕 逮捕前の取材に「ここで包丁を」

男性が刺された事件に居合わせ当時の様子を生々しく語る男。証拠隠滅を図ったとして逮捕された渡邊斉容疑者。事件は先月、札幌市にある渡邊容疑者の自宅前で発生。死体遺棄の疑いで逮捕された大上容疑者が西村隆行さんを包丁で刺したという。しかし渡邊容疑者は警察には通報せず、路上にできた血だまりを水で洗い流したり、大上容疑者に包丁を持ち帰らせたりしたという。渡邊容疑者は「事実は間違いないが、証拠隠滅のつもりはなかった」と容疑を否認している。

10位 スーパー「オリンピック」に勧告 下請法違反で再発防止求める

スーパーマーケットなどを展開する「Olympic」が下請け事業者に支払う委託費を不当に減額していたとして、公正取引委員会が再発防止を求める勧告を出した。

追っかけTIME
「PR案件詐欺」が横行!手口は?実在企業をかたって…SNSの闇

SNS上でよく見るPR案件。72万円をだまし取られた被害者もいる。インスタグラムでフォロワー約1700人のシンガー・ソングライターのyounAさんはPR案件詐欺で21万円をだまし取られた。younAさんは「高額な案件来たとちょっと舞い上がってしまった」などと述べた。誰もがバズる時代。心理に付けこむPR案件詐欺が横行している。

「PR案件詐欺」が横行!手口は・?実在企業をかたって…SNSの闇

実在する企業を語りSNSでPR動画の作成を依頼しお金をだまし取るPR案件詐欺。今、多くの企業が注意喚起をしている。今月、自動車用芳香剤を展開する企業「くるまにポピー」は自社商品が詐欺に使われているとSNSで注意喚起。コスメブランド・健康機器メーカー・大手広告代理店なども注意喚起する事態になっている。PR案件詐欺について料理研究家・かんちゃんも被害を訴えた。高級刃物メーカーを装い包丁のPR動画を作成してほしいという案件の依頼だった。やり取りはLINEで行われ、細かい指示で信頼してしまったという。72万円の被害にあった。警視庁に被害届を提出したという。番組が取材を試みるもサイトは消されていた。名前を使われた刃物メーカーもホームページに「依頼を行うことは一切ない」と書いていた。ベリーベスト法律事務所・齊田弁護士は「こちらからお金を支払うっていうのは契約上も変な話」などと指摘した。

(第3オープニング)
オープニングトーク

シマエナガちゃんが「秋ナスが美味しい季節なす」、「ナス汁プシャー!」と話すと安住は「梨汁ね、それふなっしーさんよ」などとコメントした。

730天気
気象情報

気象情報を伝えた。

TIMEマーケティング部
超お得ぐるっとパスで無料 2か月有効最大5万円安

きょうは、博物館や美術館が超お得!ぐるっとパス。2500円で2か月間、102の施設を無料、割引料金でまわることができるパス。西堀が1日で何か所まわれるか検証した。

「東京・ミュージアムぐるっとパス」は、ホームページや対象施設窓口で2500円で購入できる。2003年から販売開始、年間4万枚の売り上げとなっている。2万5000点の展示を見ることができる国立科学博物館の入館料が100円引き。展覧会限定のミッフィーグッズも話題。そごう美術館で開催中のミッフィー展の入館料1800円が無料になる。首都圏にある102の施設を2か月間無料・割引料金で回れる。上野動物園の入館料600円が無料になる。クロマグロが見れる葛西臨海水族園が無料になるなどファミリー層に大人気。旅行ジャーナリスト・村田さんによると「ぐるっとパスは大人用しか無いけれど対象施設は子ども料金が無料だったり破格のところが多い」などと指摘した。

村田さんが厳選した親子で楽しめる博物館を1日でどれだけお得に回れるかマーケティング。ドラマ「海のはじまり」で目黒蓮の娘役を演じた天才子役の泉谷星奈と西堀が調査する。最初にやってきたのは日本科学未来館。入館料630円が無料。最新のロボットと触れ合う展示や老化による体の変化を疑似体験できる展示が大人気。国立競技場の隣りにある日本オリンピックミュージアムは500円が無料になる。去年、パリオリンピックで話題になった無課金おじさんことディケチ選手が記録した点数に挑戦することができる。

超お得ぐるっとパスで無料 人気子役無課金おじさんに挑戦

日本オリンピックミュージアムの一番人気は射撃競技でスコアを競うターゲット。無課金おじさんが実際に記録した点数に挑戦できる。星奈ちゃんが挑戦し初めてにしては高得点を出した。

超お得ぐるっとパスで無料 人気施設1日でいくらお得に?

帆船日本丸・横浜みなと博物館では入館料800円が無料になる。重要文化財・帆船日本丸に乗る、博物館の中では横浜港を飛んでいるようなVR体験、船の操縦体験ができる操船シュミレーターが楽しめる。今回、3施設でお得になった金額は1930円。

超お得ぐるっとパスで無料 2か月有効最大5万円安

ぐるっとパスで行ける代表的な施設を紹介。望月は「大好きな山種美術館は割引率が低いけど、併設されたカフェが良い」、杉山は「六義園。紅葉が非常に綺麗」、安住は「博物館とか美術館がものすごく充実している。(オススメは)個人的には江戸東京たてもの園」などとコメントした。

7:55ごろからゲームができるよ!

7:55ごろからゲームができるよ!とお知らせ。

(番組宣伝)
今夜のTBS

「THE神業チャレンジSP」、「マツコの知らない世界」、「地球まるごとランキング あの日本一は世界何位?」の番組宣伝。

オールスター感謝祭 2025秋

オールスター感謝祭 2025秋の番組宣伝。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

NEWS速報750
鈴木誠也 今季2度目 週間MVP

カブス・鈴木誠也選手が5月以来今シーズン2度目の週間MVPを受賞した。鈴木選手は、自己最多となる4試合連続ホームランを放つなど、12打点をマークしてシーズンを終了した。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.