- 出演者
- 石榑亜紀子 山本倖千恵
オープニング映像。
今月5日に迫った米国大統領選挙で、共和党候補のトランプ前大統領と民主党候補のハリス副大統領は1日、民主党の牙城「ブルーウォール」と呼ばれる中西部の激戦州でそれぞれ集会を開いた。ミシガン州で演説したトランプ氏は10月の雇用統計が低調な内容となったことに関し「米国経済を崖から落とした」と民主党政権を強く批判した。一方、ハリス氏はウィスコンシン州で演説し、自身が大統領になれば減税を実施し食料価格つり上げを法律で禁止すると訴えた。
トヨタ自動車が出資する米国のスタートアップは開発中の「空飛ぶクルマ」を日本で初めて公開した。公開されたのは米国のスタートアップ「ジョビー・アビエーション」が開発する空飛ぶクルマ。入っていて、来年ドバイで商業飛行の実施を目指している。きのうまでに日本で行われたデモフライトでは富士山をバックに空を飛んだ。きょう行われた式典には、ジョビー創業者兼CEO・ジョーベン・ビバート氏のほか、トヨタ・豊田章男会長も登場し、日本での初飛行を祝った。
さまざまな分野で功績を残した人に贈られる「秋の褒章」の受章者が発表され、将棋棋士の渡辺明九段と、パリオリンピックに出場し柔道男子66キロ級で2連覇した阿部一二三が紫綬褒章を受章した。渡辺九段は40歳で、紫綬褒章は将棋界で最年少の受章。このほか、競馬の認知度向上やイメージアップに貢献したとして武豊騎手が黄綬褒章を受章するなど、今年の秋の褒章では合わせて786人と26団体が受章した。
米国の代表的な株価指標であるダウ平均株価を構成する30銘柄に、半導体大手のエヌビディアが採用されることになった。採用されるのは今月8日からで、代わりに半導体大手インテルが除外される。エヌビディアがAI(人工知能)ブームに乗って急成長する一方、インテルは今年7月から9月期の決算で過去最大の損失を計上していた。
国連総会の第1委員会は1日、核兵器廃絶を目指す日本が提出した決議案を145カ国の賛成で採択した。決議の採択は31年連続。今年の決議は日本被団協のノーベル平和賞受賞決定に言及した上で「核戦争に勝者はない」として核保有国に軍拡競争を回避するための行動を求めた。
全国の気象情報を伝えた。
エンディング映像。
「THEフィッシング」の番組宣伝。