- 出演者
- ヒャダイン
いま注目のアイドル「SWEET STEADY」。人気は1年前に配信された楽曲「なんてねっ!」。ファンからの支持でMVが作られた。4月28日、Zepp Hanedaにて結成1周年記念ツアーの東京公演を予定。新曲「SWEET BLOOM」も配信中。
「『CANDY TUNE』 冒頭に寸劇!? 『推し♡好き♡しんどい」MVサビ公開」「新潟を拠点『ミニマムジーク』 タワレコメン選出アルバム!!」など本編内容を予告。
オープニング映像。
BANGERSによる「Blowin’」のMV映像。
7人組ボーイズグループ「BANGERS」。2023年開催のオーディションを経て去年結成。平均年齢19.6歳。強みの1つは、世界で活躍するトップクリエイターたちがプロデュースを担っていること。インディーズ1stシングル「Blowin’」は、爽やかなメロディーで疾走感あふれるナンバー。5月3日、1stワンマンライブを渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催。
ヒャダインが楽曲提供したCANDY TUNEの新曲「推し♡好き♡しんどい」。4月23日の発売を前に、完成したミュージックビデオをこのあと紹介。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。赤色担当・立花の特徴はスローな喋り。オフショットなどをアップしているインスタグラムが人気。「倍倍FIGHT!」での振り付けがラーメンの湯切りに見えると話題に。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。ピンク色担当の村川緋杏は福岡県出身。グループいちのギャルでポジティブマインド。元HKT48で、月足天音(FRUITS ZIPPER)とはHKT時代から親交あり。特技は、お題の五十音に対して「ポジティブ格言」を言えるというもの。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。紫色担当の宮野静は抜群の歌唱力。自宅にカラオケ機械があり、幼い頃からハロプロ曲などを歌っていたそう。Buono!のファン。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。青色担当の桐原美月はグラビアでも活躍中。アイドルになったきっかけは、自身がアイドルに救われた経験から「人を救いたい」と思ったこと。強みは自在な表現力。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。水色担当の福山梨乃はメンバーの中でダンス歴最長。ライブ中の表情管理などを徹底しているそう。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。オレンジ色担当の南なつは元アイドルマネージャー。ライブでは盛り上げ担当。グループの中で唯一アイドル経験ゼロだが、振りを覚える速さはメンバー内でトップクラス。
2023年結成のアイドルグループ「CANDY TUNE」。そのメンバーを紹介。ミントグリーン担当の小川奈々子はフィギュアスケートが特技。キュートなマシュマロボイスが特徴。「アイドル推しなアイドル」として知られている。新曲「推し♡好き♡しんどい」では、楽曲冒頭の寸劇パートを担当。次回、そのMVを紹介。
いま注目の3人組インディーズバンド「ミニマムジーク」。活動6年目、初のフルアルバム「標本」をリリース。グループは新潟県上越市のライブハウスで結成。現在もそこをホームに活動。キャッチーなメロディとエモーショナルな歌声が人気。アルバムを引っ提げての全国ツアーを予定。
CANDY TUNEによる「倍倍FIGHT!」のMV映像。
次回の「musicる TV」の番組宣伝。