TVでた蔵トップ>> キーワード

「こち亀」 のテレビ露出情報

今日は共働き世代の注目駅ランキング東京1位、東京・北綾瀬をマーケティング。北綾瀬は足立区にあり千代田線の終点にあたる。地下鉄の車両基地で当初は利用する人が少なかったが、22年前に3000万円だったマンションが現在は新築で8000万円になるなど注目されている。足立区は公園の数が23区で4番目に多く、北綾瀬駅周辺には30か所以上の公園があり、住民は「東京内でも地方っぽい」「子育てするにはすごく便利」といった声が聞かれた。足立区の総人口自体も右肩上がりになっているという。
100人に聞いた「北綾瀬ってリアルにこんな街ランキング」。第1位はららテラス北綾瀬。6月24日に開業予定。綾瀬エリア初の大型フードコートを展開する。第2位は「家賃が安い」。千代田線の中で最も家賃相場が安く、一方で中古マンション価格はうなぎ上りだという。第3位は中華そば わた井。行列が絶えない人気店で、パスタ用の粉をブレンドした自家製麺を使用。第4位は「治安が良い」。第5位は「激安!ゑびすや商店」。名物の68円均一コーナーがある。第6位は綾瀬車両基地。東京メトロ最大級の車両基地で、取材中電車が趣味という親子に出会った。1970年代に「車両基地を作るなら住みやすくしてほしい」という要望があり、道路などが整備された結果人が増え北綾瀬駅が開業した。北綾瀬には多くの自然も残っており、第7位はしょうぶ沼公園。第8位は「神社の中にケーキ屋さん」。こち亀にも登場した亀有香取神社の中にケーキ店「ラ・ローズ・ジャポネ」がある。シェフの五十嵐さんはワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップで日本人初の優勝。環七で参道が分断され参拝客が減少してしまったため、神社入口に甘味処を設けたという。第9位は「首都高速道路の出入り口」。一般道とスムーズに繋がるよう渦巻き型をしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESサイズの晩餐
Uber Eatsのカバンに漫画「ONE PIECE」の全111巻が入るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「入る」。

2025年5月16日放送 2:05 - 2:35 日本テレビ
川島・山内のマンガ沼マンガ沼的「夢の商店街」を作ろう!
まずは川島が商店街に欲しいマンガのお店。「タッチ」浅倉南の実家の喫茶店「南風」。喫茶店のマスターは南の父・俊夫。俊夫が1人で切り盛りしているが南が臨時的に手伝うこともある。看板メニューはナポリタン。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」両津勘吉の実家の佃煮屋「よろず屋」。勘吉の父・銀次が経営する浅草の佃煮店。かつて勘吉は銀次に「店を継げ」としつこく言われていた。そ[…続きを読む]

2025年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME マーケティング部
スタジオからは「漫画が世界の文化になって、様々な技術を取り入れて進化していることが分かった」などの感想が出た。その他世界の歴代発行部数ランキングなどを紹介した。

2025年4月29日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVE せきららスタジオ
今週の投稿テーマは「思い出のGW」。視聴者投票のテーマは「旅行先はリピート派?違うところ派?」。リンゴは「違うところ派」、小籔は「気持ちリピート派」と言った。ゴールデンウィーク中にこち亀全200巻を読破したというエピソード、高校時代好きだった人に遭遇したというエピソードなどを紹介した。視聴者投票の結果は「違うところ派」が64%、「リピート派」が36%。

2025年4月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
せっかち勉強(せっかち勉強)
特許を持っている有名人。ロバート秋山は体モノマネTシャツの特許を持っている。小室哲哉はミュージシャン及びダンサー用腕時計で特許を持っているなど紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.