TVでた蔵トップ>> キーワード

「そして、バトンは渡された」 のテレビ露出情報

幅広い世代から人気を集める作家・瀬尾まいこさん。2019年には本屋大賞を受賞。代表作「夜明けのすべて」は映画化され、ベルリン国際映画祭にも出品された。日常にあふれるさりげないやさしさに支持を集めている。幸せはすぐそばにあることに気がついてほしいとの思いで執筆を続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月21日放送 14:35 - 15:00 NHK総合
インタビュー ここから(インタビュー ここから)
訪ねたのは奈良県にあるご自宅。小学生の娘を育てながら執筆活動をしている。「仕事というより生活しながら書いている、日常の一部に執筆がなっている感じと話す。日常から離れた小説は書けないと思う。小説はフィクションなので作り物だが、感じたことのない気持ちは書けない」などと瀬尾さんは話した。これまで瀬尾さんは血の繋がらない親子や複数の家庭で育った高校生など様々な人を描[…続きを読む]

2025年4月19日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
母と娘の関係を通して描いた感動の家族小説、瀬尾まいこ最新作「ありか」を紹介する。瀬尾まいこさんは2019年に「そして、バトンは渡された」で本屋大賞を受賞した。2020年に刊行した「夜明けのすべて」は映画化された。「ありか」はシングルマザーが主人公。同性愛者への偏見や毒親など現代社会の問題にも触れながら家族の愛を描いた。娘との実際の会話がモチーフになっていると[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
本屋大賞の裏側を三宅香帆が取材。授賞式の会場はセッティングから受付、司会も書店員。今回、大賞を受賞した「カフネ」は美味しい手料理が悩める人々を優しく癒やす物語。最愛の弟を亡くした主人公が弟の恋人だった料理人に誘われ、家事代行サービスに参加。食を通して心を通わせていく。その緻密な料理描写で再現レシピも話題。ノミネート後は爆発的に売れ、既に32万部を突破した。数[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.