TVでた蔵トップ>> キーワード

「みらいデリ」 のテレビ露出情報

田中瞳が企業の取り組みを取材した。セブン&アイ・ホールディングスはセブンカフェ「お店で作る!スムージー」で廃棄されてしまう果物や野菜を使用する取り組みを行っている。さらに、みらいデリサラダという商品では環境に配慮しながら高品質な野菜を調達できる次世代型植物工場の野菜を使用する取り組みを行っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月2日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
セブン-イレブンでは持続可能な調達という課題への取り組みとして植物由来の原料を一部使用したおにぎりなどを発売している。「みらいデリ ほうれん草とベーコンのサラダ」は工場で作った野菜のみを使用。左右されないため安定調達が可能。野菜工場「美里グリーンベース」では東京ドーム約1個分の敷地でフリルレタスなどを栽培している。ロボットが農作業を行い人手不足を解消している[…続きを読む]

2023年7月15日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
モヤモヤさまぁ〜ずSDGsこんな所でもやっている SDGs散歩 in 埼玉県・さいたま市
田中瞳がセブン&アイ・ホールディングスの取り組みを取材した。セブン-イレブンのみらいデリサラダの野菜を作っている次世代型植物工場を見学。工場では露地栽培の約80倍効率よく栽培できるとされるロボットが働いている。また、工場由来のCO2は野菜の生育に再利用される。

2023年7月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
代替食品使用の新商品 大手コンビニに続々登場。ツナマヨネーズはエンドウ豆、ナゲットもエンドウ豆。セブン-イレブン・ジャパンはきのう、肉・魚の代わりに代替食品を使った新商品など「みらいデリ」4品目をあさってから全国の店舗で販売すると発表した。ツナについてはマグロ漁獲量減少を受け開発。エンドウ豆の繊維感を残すことで食感を近づけたという。ナゲットにもエンドウ豆を使[…続きを読む]

2023年7月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのうセブンイレブンが新しいツナマヨのおにぎりを発表した。このツナは黃エンドウ豆で作られた植物性のツナを混ぜていて少し黄色い。ツナの原料のマグロが希少になりつつあることから商品開発に至ったということ。セブン-イレブン・ジャパンは今後も環境に配慮した商品の強化をしていくとしている。

2023年7月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトQuick ニュース
セブン-イレブン・ジャパンは、植物由来の原料から作った「代替ツナ」入りのおにぎりや「代替肉」入りのナゲットを14日に全国発売すると発表。環境負荷を減らすための商品シリーズ「みらいデリ」の第1弾となる。温室効果ガスの削減に向けて、植物由来の食材を積極的に活用する方針。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.