TVでた蔵トップ>> キーワード

「APEC首脳会議」 のテレビ露出情報

韓国・慶州で今日午前に行われたAPEC首脳会議。笑顔で高市首相が現れたその8分後に中国の習近平国家主席も到着した。開場の中を捉えていた映像には2人が会話を交わす場面は見られなかったが、高市首相のSNSには習主席とお互い笑顔で見つめ合う写真が投稿された。1週間前の高市首相の所信表明演説では中国への懸念を明言する一方、重要な隣国として両国の利益を追求する戦略的互恵関係を目指すとした。中国メディアで女性版安倍とも報じられる高市首相について北京市民からは様々な声が。日中首脳会談にて先に待っていたのは習主席でそこに高市首相が。握手の時間は10秒ほど。表情はほとんど変えず会話らしい会話はなかった。約30分で会談は終了。このあと高市首相が記者団の取材に応じる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は「グローバルな貿易体制が重大な挑戦に直面していることを認識して、経済成長のための協力を強化する」などとした首脳宣言を採択して閉幕した。

2025年11月1日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
きのうから開かれたAPEC首脳会議では自由貿易態勢の堅持やサプライチェーンの強靭化など幅広いテーマについて協議した。最終日のきょうは「慶州宣言」が採択された。一方高市総理は日韓・日中の首脳会談を行い両国間の課題などについて意見を交わした。総理はまもなく現地で記者会見を開き、成果などを説明する見通し。

2025年11月1日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国を訪問している高市総理大臣は、最終日のAPECの首脳会議に出席し、少子化を含む人口動態への対応などについて議論した。このあとカナダのカーニー首相と会談する予定で、今夜、帰国の途につく。AIや少子高齢化を含む人口動態への対応などについて議論している。このあと、ことしのG7の議長国であるカナダのカーニー首相と会談予定で、両国の関係強化に加え国際情勢などについ[…続きを読む]

2025年11月1日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
APEC首脳会議は2日目のきょう閉幕。トランプ関税を念頭に自由で安定した貿易や投資をめぐり各国が一致したメッセージを出せるかが焦点だが、閣僚会議で考えの隔たりがあり意見調整は難航する可能性がある。議長国・韓国は共同宣言を出すことに意欲を示しており、きょう李在明大統領は中国・習国家主席と会談予定。

2025年11月1日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
北朝鮮は「韓国は機会されあれば朝鮮半島の非核化を取り上げようとしている」と批判し、「決して実現できないばかげた夢だ」と強く否定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.