TVでた蔵トップ>> キーワード

「アタックNo.1」 のテレビ露出情報

愛知県新城市には山奥の秘境へ向かうバスが6路線あり、道幅や乗客数に応じて大型バス・マイクロバス・ワゴンタイプの3種類がある。取材ディレクターが乗ったのはワゴンタイプで運転手はイタリア出身のエレナさん(47歳)。大型バスを運転することもあり、憧れて入社した後輩もいる。バス運転手になった謎を探るべく密着させてもらうことになった。エレナさんの自宅に最も近いバス停で下車。ディレクターは歩いて自宅へ向かった。自宅は築101年の古民家。夫・有大さん(53歳)とは結婚して19年。エレナさんの手作りおやつ「フォカッチャ」をごちそうになった。エレナさんは「オカッチャ」と発音。イタリア語はHの発音がなく、ホテルはオテルなどアイウエオの発音になるという。夫婦には娘が2人、息子が1人いる。長女エリザベッタさんは高校2年生。片道2時間半かかるため、朝5時半に自宅を出発する。有大さんは毎朝4時に起きてお弁当と朝食を作る。エレナさんは庭のハーブに水やりをした後、エプロンをして車で出かけた。隣町にある特産物直売所で調理補助のアルバイトしている。作っていたのは特産物の五平餅。お昼に自宅へ戻るとピザを焼いて家族みんなで食べた。ディレクターもごちそうになった。エリザベッタさんは高校卒業後に東京のアニメーション学校に進学希望だという。
エレナさんは1978年にイタリア北部ベネチア近くの街で3人きょうだいの長女として生まれた。アタックNo.1・キャプテン翼・北斗の拳など日本のアニメを見て育ち、美術系の専門学校に進学して出会ったのが日本人留学生だった有大さん。この時は交際に至らず、仲の良い友達の1人だった。卒業後は有大さんは日本に帰国。エレナさんはドイツ・ミュンヘンにあるアート系の大手企業に就職したが、大企業の重圧や人間関係に疲れて3年後に退職。手紙で交流のあった有大さんを頼って来日。日本各地を案内してもらう中で元気をを取り戻した。2006年に結婚して住み始めたのが愛知県東部の集落だった。有大さんはモザイクアートアーティスト。石を砕く音が迷惑にならない場所を探した結果、この地にたどり着いたという。エレナさんもモザイクアートアーティストだが、収入が不安定なため、家計のためにバス運転手として働いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 18:30 - 20:00 TBS
まさかの一丁目一番地(日本初!バレーボール必殺技の元祖は?)
1960年代の女子日本代表は東洋の魔女と恐れられた。当時の必殺技は回転レシーブ。体を1回展させながら広範囲の打球を拾う。回転レシーブを武器に東京オリンピックで金メダルを獲得した。バレーボール人気に乗じて作られたドラマ「サインはV」は最高視聴率39.3%、アニメ「アタックNo.1」は最高視聴率27.1%を記録した(ビデオリサーチ調べ)。

2025年7月5日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム国民的アニメの祭典
名曲アニメランキングBEST50、第50位は「ワンピース」。主題歌は「ウィーアー!」。第49位は「ポケットモンスター」。主題歌は「めざせポケモンマスター」。第48位は「とっとこハム太郎」。主題歌は「ハム太郎とっとこうた」。第47位は「魔法使いサリー」。46位は「天才バカボン」。45位は「幽☆遊☆白書」、主題歌は「微笑みの爆弾」。44位は「一休さん」、主題歌は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.