TVでた蔵トップ>> キーワード

「アフトンブラーデット」 のテレビ露出情報

去年、NATO加盟を申請したスウェーデン。ウクライナ侵攻以降、ロシアへの警戒感が高まったことで世論が変化し、NATOに加盟すべきかのアンケートで「はい」が過半数を占めるようになった。しかし加盟国の1つであるトルコは難色を示し、加盟を認める条件としてスウェーデン国内に滞在しているトルコからの分離独立を掲げるクルド人武装組織の関係者の引き渡しなどを求めた。安全保障か人道かで揺れるスウェーデン社会を取材した。
NATOへの加盟申請から1年あまりが経った今年6月、スウェーデン国民の間ではNATO加盟をめぐる議論が続いていた。人道大国と言われてきたスウェーデンは、トルコを含む世界各地から難民や移民を積極的に受け入れてきた。今回のトルコからの要求を受けて新たな法律を作り、テロ組織への関与が疑われる人物について在留許可を取り消すことを定めるなど譲歩する動きも見せてきた。こうした状況に不安を感じているのが、スウェーデンに約15万人いるとされるクルド系の住民。一般のクルド人もトルコに引き渡されてしまうのではないかいうと懸念する声も上がっている。7月、トルコはスウェーデンのNATO加盟を議会にはかる方針を表明した。この頃、スウェーデンではロシアへの懸念が高まり世論調査で加盟に賛成する人は65%に増加していた。一方でスウェーデンの人道主義が脅かされるという危機感から加盟に反対の声も高まっている。スウェーデンとトルコの関係について詳しい専門家は、安全保障への危機感が高まる中、スウェーデンは現実的な対応を取らざるを得なかったと指摘する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.