TVでた蔵トップ>> キーワード

「下院」 のテレビ露出情報

4日、実業家のイーロン・マスクはSNSに「独立記念日は二大政党制から独立したいかを考える絶好の機会だ」と投稿し、新党「アメリカ党」の構想を打ち上げた。アンケートもとっていて、1日で約125万件の回答があった。新党設立について65.4%が賛成だと回答。4日、トランプ大統領が減税や歳出に関する大型法案に署名をし、成立。中身は個人所得税などの減税延長が中心。また、EV補助金の廃止が含まれ、マスクが経営するテスラには大きな打撃となる内容。
アメリカの財政赤字は今後10年間で約490兆円増える見通し。早稲田大学の中林美恵子教授によると、5月末までマスクは政府効率化省を率いて政府の歳出のコストカットを行ってきた。今回の減税延長という話はマスクの考え方とは逆。これまでの自身の働きが無駄になることに対し反対という思いを持っていて、新党結成を考えたのではないか。大型減税法案を巡ってマスクは「巨大で醜悪」、トランプ大統領は「イーロンは正気を失った」と、先月からSNS上で応酬を繰り広げてきた。現在、大統領職は共和党、上院下院も共和党が過半数を占めていて、トリプルレッドと言われる状況。ただ、上院も下院もともにギリギリ過半数。下院は共和党220、民主党212、空席3。マスクはSNSで、上院2~3議席、下院8~10議席に絞って来年秋の中間選挙戦を行うと言っている。中林教授によると、共和党、民主党ともに過半数割れを第3党から起こすことで、少ない議席でも影響力を持つことをマスクは狙っている。去年の大統領専用機でマスクは毎日有権者1人に100万ドルを贈るというキャンペーンを行ってきた。今回も豊富な資金力を活かして共和党、民主党ともに地盤が固くない選挙区をリサーチし、バラマキ戦略を行う。中林教授によると、来年秋までに支持者が獲得でき、影響力を持つ可能性は十分でてくる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
アメリカの対外援助の停止が今難民らの生活を直撃している。アメリカ・トランプ大統領は1月の就任直後に対外援助事業の停止に着手した。就任初日に援助を90日間停止し内容を見直すとした大統領令に署名したのに続き、7月には対外援助管轄のUSAIDの事業停止を発表した。8月には議会承認済みの対外援助予算の約49億ドルの撤回を下院議長に通知、うち32億ドルがUSAIDを通[…続きを読む]

2025年7月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカ議会下院が可決した”一つの大きな美しい法案”は所得減税の恒久化の他、国境対策の強化・チップの免税などが盛り込まれている。議会予算局の試算では法案が実行されれば財政赤字が今後10年間で3兆4000億ドル増加する見込みで、実業家のイーロン・マスク氏は「無駄遣いで廃案にすべきだ」と述べている。マスク氏はトランプ大統領と対立していて、マスク氏は「法案が可決さ[…続きを読む]

2025年7月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
アメリカ議会下院は3日、トランプ大統領の看板政策である大型減税を盛り込んだ法案を賛成多数で可決。トランプ氏が4日に署名し成立する見通し。法案は減税の財源を賄うため低所得者向けの医療制度の歳出を削減。議会予算局によると財政赤字が今後10年間で約490兆円増えると試算。トランプ大統領は「アメリカの黄金時代が到来している」などとコメント。

2025年7月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
米議会下院は3日、”一つの大きな美しい法案”と名付けられた法案を可決した。トランプ政権が1期目に導入した所得減税の恒久化の他、国境対策の強化、飲食店の従業員らが受け取るチップの免税などトランプ政権の主要政策が軒並み盛り込まれている。超党派の議会予算局は「この法案で財政赤字が今後10年間で3兆4000億ドル増える」との試算を示していて、与党・共和党からも反対が[…続きを読む]

2025年7月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
トランプ政権の所得税減税の延長などを柱とした法案は、財政赤字の大幅な増加につながるとして与党・共和党からも反対の声が出ていた。議会下院では2日にわたって審議され、野党・民主党のジェフリーズ議員が採決を妨害するために、下院の史上最長記録となる8時間45分の演説で反対した。採決では共和党から2人が造反したものの、賛成218票、反対214票で可決された。上院でもす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.