TVでた蔵トップ>> キーワード

「アロエ」 のテレビ露出情報

ヨーグルトマニア・向井智香さんが、スーパーのヨーグルト&ご当地ヨーグルトをスタジオでプレゼン。向井さんは、食べたヨーグルトは約3000種類、一般社団法人「ヨグネット」代表理事。スタジオでは販売されているヨーグルトの一部が分類された状態で紹介。最近は植物性ヨーグルトや鉄分などが入ったプラス素材系のものや、タンパク質に特化したボディメイク系などもある。向井さんがヨーグルトにハマるきっかけとなったのが森永乳業「ギリシャヨーグルト パルテノ はちみつ付」200円。この中で今季注目しているのはスイーツ系ヨーグルトの明治「明治ブルガリアヨーグルトDeep Blend赤葡萄ミックス」280円や、森永乳業「森永アロエ&ヨーグルトつぶ盛り」198円が面白いと紹介。向井さんおすすめの全国のご当地ヨーグルトは、山形・鳥海やわた観光・ヨーグルト工房鳥海「鳥海高原ヨーグルト&ラ・フランス」583円。他にもブルーベリーとリンゴとイチゴがある。また、茨城・筑波ハム「まるでほしいも」490円や沖縄・石垣島ミルククラウン「石垣島ジャージーヨーグルト無糖」864円、静岡・デンマーク牧場「デンマーク牧場のヨーグルト」500円、宮崎・アリマン乳業「とろんとろんヨーグルト」864円を紹介した。一方、いま熱いのが韓国で人気に火が着いたトレンドヨーグルトをこのあと紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
朝食のメニューについて、街で聞いた。姉はごはん派で、妹はパン派という家庭。この日の朝食代は、姉が210円、妹が230円だった。街で聞いたところ、パン派は50.8%、ごはん派は26.2%だった。パン派におすすめの食べ方を聞いた。バターにハチミツなどをかけてホットケーキスタイルで食べるという家族がいたほか、茨城在住の家族は、食パンに納豆を乗せ、チーズをかけてトー[…続きを読む]

2024年11月27日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!(イット!)
寒暖差で体調管理が難しくなる中、腸活にいそしむ人が増えている。腸活について街頭インタビュー。めまいや頭痛を引き起こすこともある腸内環境の乱れ。「アルコールを控える」「発酵食品を食べる」は腸にとってプラス。管理栄養士・岡田明子は「腸内環境の視点から言うと、60代以降からどんどん悪玉菌というのが腸内に増えてくる。(若いうちから)コツコツ積み重ねて腸活は続けていく[…続きを読む]

2024年11月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
森永乳業はアロエヨーグルトを値上げする。森永アロエヨーグルトシリーズの7つの商品を来年1月6日出荷分から一律で20円値上げし、2個パックは260円から281円になる。アロエの原産国のタイで雨が少なかったため生産量が減少し価格が高騰しているほか、物流費などの値上がりが今後も予想されるためだとしている。アロエヨーグルトは2022年以降3回目の値上げになる。

2024年9月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ハツモノQ
森永アロエヨーグルトの誕生秘話を紹介。森永アロエヨーグルトは1994年に発売。発売当時に大ブームだったナタデココに代わる存在として森永が着目したのはアロエ。ただアロエは肌や傷口に塗るものとしてのイメージが強く、発売当初は否定的な意見が多かったという。しかし、アロエの食感やヨーグルトとの相性の良さ、さらに「肌とカラダのために」というキャッチコピーも相まって口コ[…続きを読む]

2024年9月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
静岡県伊東市・東京アロエからの中継。アロエは酢漬けにしたピクルスとヨーグルトと一緒に食べるのもオススメ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.