TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンヨウジ」 のテレビ露出情報

三崎町では津波が襲った。珠洲市に最大4.3メートルの津波が押し寄せた。前美結さんは家にいるとき震度6強の地震に襲われたという。前美結さんは階段をかけあがり避難場所に逃げたという。住民たちが避難に使った100段の階段。これは東日本大震災をきっかけに作られたもの。その後高齢者などのための手すりやライトも設置された。住民は毎年1回避難訓練を実施し避難時間を計測するなどいざというときに備えてきた。こうしたことで約80人全員が津波から避難できたという。出村さんは車で避難しようとしたときには車が津波で流されていた。出村さんは水から逃れ必死に階段をのぼったという。出村さんは「すぐ動かなければいけない」などと話した。安用寺世梨花さんは中1のときに被災した。安用寺さんは経験を生かし職場の人たちに向け地震発生時のマニュアルを作成した。安用寺さんの防災リュックには食料など東日本大震災で必要だと感じたものを備えていた。今回の地震を機に防寒具や衛生用品を増やしたという。安用寺さんは「岩手で得た教訓を能登の方に伝えるのが自分の使命」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.