備蓄米は約14万tが入札されたものの、うち売り場に並んだのはわずか0.3%だったことが判明した。江藤農水大臣は謝罪するとともに、備蓄米倉庫は東北に多く存在し春はトラックの手配が難しかった部分もあったと説明している。一方で世界で生産されているジャポニカ米の輸入も盛んに行われている。今年1、2月だけで昨年1年間の輸入量である368tを超えているが、特にベトナムからのものはにおいが少なく国産米に近い風味なのだという。ベトナム・タンロングループは毎年5000tの輸出を行っているが、昨年は東京きらぼし銀行と提携し20社以上の日本企業とも契約をおこない年3万tまで輸出を増やしたいという。
住所: 新潟県新潟市西区青山2-51
URL: http://www.aeon.jp/aeon/niigataaoyama/
URL: http://www.aeon.jp/aeon/niigataaoyama/