TVでた蔵トップ>> キーワード

「イシヅチカラマツ」 のテレビ露出情報

宮崎県北西部の霧立越。標高1600m程の山々を結ぶ峠道で長さはおよそ12km。周辺では1年を通じて霧がよく発生する。霧立越という地名の由来という。岩場では落葉広葉樹の森とは違った植物が見られる。4月、キリタチヤマザクラが咲いた。九州山地の一部で100本程しか見つかっていない。ホシガラスは秋に取った木の実を山のあちらこちらに隠しておく習性がある。5月、山は新緑の季節を迎えた。ヤマメやベッコウサンショウウオを紹介。
ミソサザイは水辺で捕らえた虫を運んでいた。幼鳥は自分の力で虫を探し、生きる術を学ぶ。7月、石灰岩がむき出しの山では可憐な花が咲いていた。アサギマダラはこの季節、低地で羽化したものや北へ移動するものは花が豊かな霧立越で羽を休める。霧立越は巡る季節とともに豊かな森には多様な生き物の姿があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月17日放送 4:00 - 4:15 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
宮崎県北西部の霧立越。標高1600m程の山々を結ぶ峠道で長さはおよそ12km。周辺では1年を通じて霧がよく発生する。霧立越という地名の由来という。岩場では落葉広葉樹の森とは違った植物が見られる。4月、キリタチヤマザクラが咲いた。九州山地の一部で100本程しか見つかっていない。ホシガラスは秋に取った木の実を山のあちらこちらに隠しておく習性がある。5月、山は新緑[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.