TVでた蔵トップ>> キーワード

「インディアナ大学」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「“shared wallet”が資産を増やす?夫婦とお金の意外な関係」。夫婦で一つの財布とは、銀行口座やクレジットカードなどを一つにまとめて管理すること。アメリカの夫婦は同居カップルより4倍裕福とし、2019年時点25歳~34歳純資産中央値は独身7341ドル、同居カップル1万7372ドル、夫婦6万8210ドルと説明。また共同口座しか持っていない夫婦や同居カップルは43%。日本では家計を管理しているのは妻の管理が45%と約半数で口座が共同かは不明。共同で管理している割合は13.9%とアメリカと比べると低く、所得額を正確に伝えていない3人に1人、貯蓄額を正確に伝えていないは半数以上だった。また“shared wallet”は幸福度が上がるとのデータもあり、家計を一緒に管理している夫婦はより長く愛し合う可能性があるとのこと。「“shared wallet”することで長期的な目的を共有し真面目に考える姿勢に切り替わることで幸福度アップにつながるのでは」などとパックンは話した。パックンの視点は「Matrimoney 夫婦かね係!」。Matrimonyは夫婦関係という意味で、「夫婦からお金関係は切り離せない、なるべく最初からオープンに話すべきだと思う。ゆくゆく難しい選択もラクになるかなと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
アメリカでは2010年に「コモンコア」と呼ばれる全米共通の学習基準が導入された。州ごとに異なっていた教育基準を統一し、幼稚園から高校卒業までの間に大学進学や就職に向け、より適切な準備ができるように組まれたカリキュラムとなっている。「コモンコア」では数学や読解力に重きをおいており、それまで一般的だった筆記体教育が省略された。しかし筆記体教育を受けなくなったこと[…続きを読む]

2023年10月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
宮崎大学など県内4つの大学は今年度から5年間に渡ってアメリカのインディアナ大学や韓国のスンチョン大学など海外の5つの大学と人材育成で連携していく。脱炭素など持続可能の社会の実現に向けた地域の課題を巡ってオンライン授業を相互に行う他、メタバースで学生同士が英語で交流したりする場も設ける。来年度からは宮崎と海外の大学でそれぞれ20人の学生を相互に受け入れ、現地の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.