TVでた蔵トップ>> キーワード

「キバネツノトンボ」 のテレビ露出情報

小川南中学校の内山旬人さんがキバネツノトンボの研究で注目されている。キバネツノトンボは全国16都府県で絶滅危惧種等に指定されていて未知な部分が多い。4年間の研究で数々の新発見。自然科学観察コンクールの継続研究奨励賞を受賞。現地を取材。キバネツノトンボの活動時間について。太陽が出ていると活発。夕方になると飛ばなくなる。草地に生息すると言われていたが、近くに森林や水場も必要なことがわかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 4:00 - 4:10 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅(ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅)
群馬県の北西部に位置する中之条町は1000mを超える山々に囲まれた高原の町。人々は山を切り拓き、畑で様々な野菜や花を育ててきた。アサギマダラ、クジャクチョウ、ヒメシジミなど100種類以上のチョウを見ることができる。中之条町は明治以前から養蚕が盛んで山裾には桑畑が広がる。桑の葉の陰にはヤマドリが身を潜めタマゴを温めていた。地面にタマゴを生むヤマドリにとって桑畑[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.