TVでた蔵トップ>> キーワード

「グラブジャムン」 のテレビ露出情報

最下位となった佐藤・木村ペアはクエン酸とレモン果汁を混ぜたドリンクを飲み干し、世界一甘いとされるインド産のグラブジャムンを実食した。2人はスタッフの狙いとして、グラブジャムンの次がドリンクだったと予想し、先にドリンクを飲み干してしまったことを後悔。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
東京・江戸川区のインドの飲食店の「世界一甘い?!“おやつ”」を紹介した。「世界一甘い?!“おやつ”」は「グラブジャムン」。また、インドのおやつが甘いのは、「暑いからこそ」という。

2024年3月27日放送 19:00 - 21:57 TBS
世界くらべてみたら日本のおみやげ総選挙
全国のお菓子10種類の中から世界にウケるおみやげを検証。検証するのは沖縄代表「紅いもタルト」、福岡代表「博多通りもん」、京都代表「生八ツ橋」、新潟代表「柿の種」、山梨代表「桔梗信玄餅」、岩手代表「南部せんべい」、東京代表「人形焼」、高知代表「芋けんぴ」、愛媛代表「坊っちゃん団子」、愛知代表「ういろう抹茶味」。今回は、アメリカ・フイタリア・インドの3カ国でそれ[…続きを読む]

2024年1月15日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(2024年 流行しそうなモノ)
2024年に流行しそうなものをを紹介。「愛は勝つ」はなどのヒット曲を背景に、1990年のティラミス、93年のナタデココなどスイール流行史を紹介。2024年にはグラブジャムンが来ると言われている。

2023年11月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
クックパッド 食トレンド大賞2023が発表された。ブラジル生まれのスイーツ「プジン」や、卵なしレシピ、米粉など様々なものが入賞しているが、大賞は「ライスペーパー」となった。生春巻きの皮として知られるが、ピザや韓国料理ブルダックサムなどにも使われるが、ライスペーパーは水で戻す工程が必要となる中ジュースで戻すと色がつくことからカラフルなスイーツを作ることも可能と[…続きを読む]

2023年11月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
食トレンド予測2つ目はインドの伝統スイーツ「グラブジャムン」。調理の工程を見せてもらうとカッテージチーズなどが入った小麦粉生地を丸めて油で揚げていく。それをシロップに移し替える。これはシロップの女王とも言われる上品な香りが特徴のカルダモンで風味漬けしたシロップ。1日じっくり漬け込めば世界一甘いドーナツとも称されるグラブジャムンの完成。甘すぎる方はチャイと合わ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.