TVでた蔵トップ>> キーワード

「JNN」 のテレビ露出情報

午後1時半に日本維新の会の役員会、午後2時に維新の両院議員総会、午後6時に自民と維新で合意文書に正式調印の予定。自民と維新で231議席になる。過半数にはあと2席足りない。自民党は参政党、無所属有志の会に、投票を求めている。高市新総理誕生になる可能性は高い。社会保障改革、副首都構想、国会議員定数1割削減という維新の提案を自民党が受け入れる方針だ。食料品の消費税廃止は継続協議、企業・団体献金の廃止は総裁の任期である再来年までの実現を目指して協議していくという。前向きに検討します、協議しますという言葉はとても便利だと伊藤さんがいう。ほぼやらないという言葉と同じだ。大阪副首都構想は、大阪への利益誘導以外の何ものでもないと石塚さんがいう。日本の国会議員はそれほど多くはない。イギリスやカナダは日本より多い。削る必要はない。人数が減っても不祥事が減るとは限らない。議員定数削減は明らかに間違っていると西脇さんがいう。小選挙区は雑な選挙制度だ。比例代表100パーセントが世界的には多い。比例代表を無くすことは世界と逆行しているとのこと。どんな選挙制度が日本にはふさわしいのか、議論すべきだ。立憲民主党、自民、維新は、ダメージを受けない。今の制度は中途半端な制度だ。有権者の意思が反映できない。根本から見直すことが必要になる。自民党の政権にしがみつく能力は感服するしかない。立憲は失敗だと思っているだろう。日本維新の会は大阪限定政党のようになっていた。国民民主党の玉木雄一郎さんは迷走していた。公明党の母体の創価学会の人たちはすっきりしているだろう。造反する人が過去にいたので、足し算は変わってくるかもしれない。維新は閣外協力にとどめるという。自民党としては閣内に入るよう要請。日本維新の会の遠藤敬国対委員長が総理大臣補佐官に起用される見通し。総理大臣補佐官は5人以内。国会議員からなる場合が多い。大臣に入ると、意見が不一致の場合、意見を言いにくくなる。遠藤敬さんは各政党とのパイプになってきた人だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
JNNが去年の衆議院選挙について分析したところ、自公の選挙協力がなかった場合、自民党の獲得議席は、最大で32議席少なくなっていた可能性があることがわかった。

2025年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
立憲民主党と国民民主党の深まる溝等について佐藤千矢子らによる解説。立憲民主党と国民民主党は元々民主党だった。民主党と維新の党が合流すると民進党が誕生した。その後、希望の党が誕生した際に野田さんは立憲民主党に所属し玉木さんは国民民主党に所属するようになった。現在の立憲民主党と国民民主党は2020年9月に結党し立憲民主党の結党時、蓮舫さん等が所属していた。無所属[…続きを読む]

2025年10月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
朝鮮労働党80年の記念行事に出席するため中国やロシアなどの用心が続々と平壌入りしている。中国メディアなどは、中国の李強首相、ロシアのメドベージェフ前大統領、ベトナムのトー・ラム共産党書記長らが平壌に到着したと報じた。10日で創建80周年を迎える朝鮮労働党の記念行事に出席するためで、韓国メディアは大規模な軍事パレードの可能性があると報じている。FNNは北京の空[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(オープニング)
総理「辞任必要なし」47%、桐生8年ぶり9秒台・世界陸上確実などのラインナップを伝えた。

2025年8月2日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター2つの名前を持つ男 桐島聡の実像とは?
1974年の夏、東京・丸の内のオフィス街で時限爆弾が炸裂し8人が死亡、380人が重軽傷を負った戦後最悪の爆弾テロ「三菱重工爆破事件」。その後立て続けに起きた連続企業爆破事件で指名手配されていた桐島聡容疑者について、去年1月驚きのニュースが駆けめぐった。約半世紀にわたり「内田洋」という偽名で逃亡生活を送っていたが、瀕死の状態となり病院で指名手配犯である本名を告[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.